静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
マクス社長の住宅Blog

マクス社長の住宅Blog

<< 木の外壁 | 御前崎 >>

アーカイブ

始めてこのブログにアクセスして頂いた方のために、過去のブログをまとめてみました。
格好良く言えばアーカイブスですね。

概略は、ブログ左側の「カテゴリ」の通りですが、特に読んで頂きたい所を下記にまとめてみました。
ご参考になれば幸いです。


★専務時代のブログよりメインカテゴリー
 ・富士市ティンバーフレーム住宅建築
 ・試着するリフォーム

★専務時代のブログより抜粋
 ・エアコンのクリーニングのお話し
 ・小屋裏収納(天井裏収納)のお話し(6/10/1711/14の辺り)

★現ブログより抜粋
 ・木の外壁・街並みのお話し
    ・(旧)外壁の仕上げ
    ・やっぱり木って良いなぁ
    ・木と漆喰とティンバーフレームの家
    ・町並みを創る
    ・街並みの補足です
    ・外壁について考える
    ・街並みの中の外壁
    ・木の外壁
    ・木の外壁 施工例
    ・断熱先進国ドイツの今
    ・クラッシックデザイン
    ・木の外壁 ボード&バテン
    ・木の屋根

 ・自然素材のお話し
    ・白蟻消毒は毒?
    ・白蟻の薬の安全性を我が子で実証
    ・栗の敷台
    ・やっぱり良いなぁ無垢の床板
    ・建具の枠は無垢がよい
    ・この木何の木
    ・自然素材の塗料で塗る
    ・セーターを着た木の家
    ・桜の床板
    ・自然素材と塗装工事
    ・米ぬかでお掃除&集成材の接着剤の話し
    ・集成材のお話し
    ・大黒柱を切り出しに
    ・漆喰(しっくい)の正体(前編中編後編
    ・ほたて漆喰塗り(その1その2その3

 ・緑のお話し
    ・一番大事な構造材:森のお話し(2/58
    ・庭に野草を
    ・一坪里山施工風景(その1その2その3その4
    ・ホウネンエビ in 一坪里山
    ・メダカの学校 in 一坪里山

 ・電気のお話し
    ・二酸化炭素を減らす
    ・灯油と電気どっちがお得?
    ・本当に蛍光灯の方がエコ?
    ・IHクッキングヒーターと電磁波
    ・ガスvsIH 嘘・本当
    ・エコキュートやソーラーなど熱源の違い
    ・高圧タイプエコキュート
    ・太陽光発電の私見(その1その2

 ・床暖のお話し
    ・オール電化と床暖
    ・床暖の施工 / 続編
    ・板倉造りの家と床暖房

 ・地震に負けない家造り
    ・筋交いのお話し
    ・私の地震体験
    ・耐震工事を考える
    ・耐震工事の様々なメリット
    ・標準貫入試験
    ・地盤改良:ハイブリッド地盤改良工事
    ・地盤改良:表層改良法
    ・地盤改良:鋼管杭工事 〜動画〜
    ・背割れと筋交い

 ・屋根の話し
    ・(旧)湿気を逃がす
    ・屋根の遮熱材で照り焼き状態
    ・小鳥は煙突がお好き
    ・快適住環境のための屋根
    ・次世代パッシブソーラー【そよ風】施工風景- 1 , 2 , 3

 ・長期優良住宅のお話し
    ・1.長期優良住宅が出来た背景
    ・2.長期優良住宅とは
    ・3.長期優良住宅の基準
    ・4.長期優良住宅のメリット
    ・5.長期優良住宅のデメリット
    ・6.長期優良住宅は、本当に長期間の居住に耐える優良な住宅なのか?
    ・7.長期優良住宅先導的モデル事業とは?
    ・8.先導モデルで家を建てよう!
    ・キャスビー

 ・住宅ローンの話
    ・日本のサブプライムローン?
    ・富士市の住宅ローン
    ・お得な住宅ローンは何処だ?
    ・住宅ローンの借り換え例

 ・家造り あれこれ
    ・シロアリに学ぶ家造り(前編後編
    ・家造りと保証制度(123
    ・高性能のサッシで結露が防げるか…?
    ・ユニットバス工事は躯体の点検・補修が肝要
    ・断熱材 現場吹き付け発泡映像
    ・こんな所からも白蟻はやってくる
    ・白蟻が入ってこない様に:さや管
    ・繋ぎ目のないアルミ雨樋
    ・鳥居で分かる防腐処理の効力

 ・薪ストーブの話
    ・薪ストーブリフォーム(その123
    ・薪ストーブ de 焼き芋
    ・薪ストーブ de ピッツァ
    ・薪ストーブの燃料
    ・薪:NPO ふじ山森の会
    ・薪ストーブのオーロラ

 ・リフォームの話
    ・中古住宅購入前のチェック(その1その2
    ・中古住宅リフォーム(その1その2

★オールアバウトの「鈴木克彦」のページ
 ・ティンバーフレームに関するコラム
 ・板倉造りに関するコラム
 ・薪ストーブ関するコラム(危険性や種類の説明等)
 ・床暖房に関するコラム
★★★ 最初にお読み下さい ★★★ | comments (2) | trackbacks (0)

Comments

鈴木 | 2008/02/19 11:24 AM
只今朝望はお洋服を着ていない姿ですので、父親として、ブログで娘のヌードを公開するわけには参りません。

保育器を出たら公開予定です。
 魚吉 | 2008/02/16 08:19 AM
 あれっ?

 朝望ちゃんの、記事がない!

 自分にとって、今の関心事は、”マクス”よりも、朝望ちゃんですから。

 早く姿を拝見させて下さい。

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp