-
Post by 株式会社 macs
2016年10月21日
本日も、富士市の新築住宅工事現場。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」でございます。 -
Post by 株式会社 macs
2016年10月20日
昨日に引き続き、富士市の新築住宅工事現場。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」でございます。昨日は、珪藻土の左官仕事でしたが、本日は…
-
Post by 株式会社 macs
2016年10月19日
富士市の新築住宅工事現場でございます。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」でございます。 -
Post by 株式会社 macs
2016年10月18日
富士市の新築住宅工事現場でございます。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」でございます。お客様のご希望で、薪ストーブを設置するのですが、これまたお客様にご依頼を受け、薪ストーブの後ろの防火壁をモルタル造形で仕上…
-
Post by 株式会社 macs
2016年10月17日
女性スタッフのカオリンがご主人の転勤の都合で退社して2ヶ月近く…。
今まで、いかに私は助けられていたか痛感…。
仕事は停滞…。
が! -
Post by 株式会社 macs
2016年10月14日
本日は沼津市の新築工事現場から。
以前にも上棟時にエントリーしたのですが、こちらのお宅、事情があって、愛知県の工務店仲間が設計・打ち合わせをしてきたものを、施工だけ請け負って建てさせていただくことになったお宅です。
このよ… -
Post by 株式会社 macs
2016年10月13日
本日は清水町の住宅新築現場です。
-
Post by 株式会社 macs
2016年10月12日
昨日の続きです。
マクスが加盟する町の工務店ネットの年に一度の総会で鹿児島を訪れ、その後、熊本に移動です。
地震に水害に今度は噴… -
Post by 株式会社 macs
2016年10月11日
マクスが加盟する町の工務店ネットの年に一度の総会で、台風を避けながら、鹿児島に行ってまいりました。
まずお邪魔したのは、町の工務店ネットでも大…
-
Post by 株式会社 macs
2016年10月07日
本日も、富士市の新築現場からです。
自然室温で暮らせることを目指す『びおハウス』です。 -
Post by 株式会社 macs
2016年10月06日
本日は、富士市の新築現場からです。
自然室温で暮らせることを目指す『びおハウス』です。 -
Post by 株式会社 macs
2016年10月05日
マクスの設計の基本は、『パッシブデザイン』です。
パッシブデザインとは、お日様に素直な設計。
夏の日射遮蔽と、冬の日射取得。
これを両立し、最大限に活かすのがパッシブデザインです。パッシブな家づくりのアイテ…
-
Post by 株式会社 macs
2016年10月04日
家を建てようとするお客様は、間取りで色々悩むわけですが、その前に、土地が無いお客様は、土地探しで悩まなければなりません。
私は常々、土地から探すお客様には、
【銀行が貸してくれるお金】-【いい土地あったからその土地代】=【… -
Post by 株式会社 macs
2016年10月03日
なぜが知りませんが、10月になってしまった模様です。
あと三ヶ月で、2016年も終わりって本当ですか?
いや、嘘ですよねぇ。よかった…(ホっ)。やらなければならないことは盛りだくさん!張り切ってまいりましょう!
…
-
Post by 株式会社 macs
2016年09月30日
会社にかかってくる電話は、日中はお客様ですが、夜間や休日となると、その多くが怪しげな営業電話となります。
社長しか電話に出ないタイミングを狙ってるんでしょうね。
ですから、
「社長居ます?」
と言われても、本… -
Post by 株式会社 macs
2016年09月29日
本日は、沼津市の新築現場からです。
自然室温で暮らせることを目指す『びおハウス』です。 -
Post by 株式会社 macs
2016年09月28日
本日も、富士市の新築現場からです。
自然室温で暮らせることを目指す『びおハウス』です。昨日の吹抜けの手すりを見てみましょう…
-
Post by 株式会社 macs
2016年09月27日
本日は、富士市の新築現場からです。
自然室温で暮らせることを目指す『びおハウス』です。 -
Post by 株式会社 macs
2016年09月26日
清水町の住宅新築現場、大屋根の家でございます。
-
Post by 株式会社 macs
2016年09月23日
本日は沼津市の新築現場からです。
自然室温で暮らせることを目指す『びおハウス』です。 -
Post by 株式会社 macs
2016年09月21日
先日は、中学生の長男坊の運動会。
『勉強は…』な…
-
Post by 株式会社 macs
2016年09月20日
雨が続きますね。
日曜日は、毎年恒例のチャリティーイベント、昭和自動車学校さんの『Do light festa』に参加させていただき、ピカピカ光る、シックイの泥団子づくりをさせていただきました。生憎の大雨で、スタッフはびしょびしょ、来…
-
Post by 株式会社 macs
2016年09月16日
昨日に引き続き、富士市の新築現場からです。
自然室温で暮らせることを目指す『びおハウス』です。
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。