- マクスってどんな会社なの?
- どこまで来てくれるの?
- どうやって仕事を頼めばいいの?
- 無料の見積りって何をするの?
- でも、あんまり家の中を見せたくないなぁ…
- 平日は家に居ないんですけどぉ…
- 見積もりって、直ぐに出来るの?
- 見積書だけじゃ、良く分からないし不安です。
- それだけ色々やって貰った後に、工事を断ってもプラン料とか請求されないの?
- ネットやメールのみで見積もりは出来ない?
- 工事は本当にちゃんとやってくれる?
- 100%完璧じゃないとどうなるの?
- じゃぁ、手抜きや欠陥工事は大丈夫?
- でも、どこまでがミスなのかは、素人には分からないと思うけど…?
- 工事中は何かする事ある?
- 仕事もあるし、留守中の工事でも大丈夫?
- 休憩の時のお茶出しが出来なくても良い?
- 怖い職人さんとか来ない?
- 大きなタンスは自分たちで動かないんだけど?
- 工事中のもしもの時の保険は?
- 工事の支払い方法は?
- 契約後に気が変わって工事を中止したい時は?
- 工事後に高額な追加工事を請求されるトラブルが問題になってますよね?
- でも、その「解体してみないと分からない」が一番不安なんですけど…?
- 工事後に、何か不具合があった場合はどう?
- う?ん、ちょっと安心かも!じゃぁ、相談してみようかしら。
- マクスってどんな会社なの?
静岡県富士市で昔からやってる、地元密着型工務店です。 建築業許可はもちろん、(財)住宅リフォーム紛争処理支援センター・LIXIL リフォームネットワーク・(株)住宅安心保証 等、お客様に安心して工事をして頂ける組織・団体に加盟しております。
- どこまで来てくれるの?
何かあった時に直ぐに対応できる範囲内のお客様とお付き合いさせて頂くのが 地元密着型工務店のつとめであると思いますので、基本的に、 新築では主に県東部、リフォームでは、富士市・富士宮市を営業地域とさせて頂いております。
- どうやって仕事を頼めばいいの?
新築の場合は、まずは無料相談会へお申し込みください。 リフォームの場合は、お見積りをご依頼下さい。 リフォームのお見積りは無料です。 地元密着型なので、見積り後の勧誘やしつこい営業は一切してません。
- 無料の見積りって何をするの?
リフォームは、現地調査をしないと詳しいお見積が出来ませんので、お邪魔して、ご要望を伺い、調査の上でご提案、となります。
- でも、あんまり家の中を見せたくないなぁ…
他人に家の中を見せる事になるので、そのお気持ちは分かりますが、 上記の答えの通り、現場を拝見させて下さい。 弊社は地元密着型工務店ですので、社員も当然全員地元の人間。 信用第一です。変な事は出来ません。
- 平日は家に居ないんですけどぉ…
事前に打ち合わせの上、夜間や・土日の打合せも喜んで対応させて頂きます。
- 見積もりって、直ぐに出来るの?
工事によります。その場でおいくらとお答えできる物から、増築など、 調査が必要な場合は、数週間ほどお時間がかかる場合もあります。 当然その際は、「○○日ほどお見積もりにお時間を下さい」と、事前に お願いを致します。
- 見積書だけじゃ、良く分からないし不安です。
工事の内容によってですが、パースやVRなど、出来るかぎり仕上がりを共有できるような努力をいたします。
- それだけ色々やって貰った後に、工事を断ってもプラン料とか請求されないの?
ございません。正直、残念なことですが、ご縁がなかった場合には、仕方のないことだと思います。 また、もしも、お見積りの段階で、調査費用や申請費用等、何らかのお金が必要になる様な場合には、必ずお客様の書面での同意を得る様にしております。 この場合にだけは、お約束した実費分のみ、請求させて頂きます。
- ネットやメールのみで見積もりは出来ない?
送って頂いた間取りや現場の写真等と合わせて、ヒヤリングを行えば、概算のお見積もりなら可能の場合がありますが、やはり、有る程度の規模の工事は現場を確認させて頂かないと、詳細のお見積もりは不可能だと思います。
- 工事は本当にちゃんとやってくれる?
家電製品や車などの完成した商品を売るのではなく、人が造り上げる物ですので、『100%完璧な工事』というのは「不可能」なのかも知れません。 ですが、お客様にご満足頂けるよう、出来る限り満点に近い工事内容になるように、日々努力しております。
- 100%完璧じゃないとどうなるの?
弊社では特に、むく材やシックイ等の自然素材をお勧めしております。 そういった自然素材には、反ったり割れたりといった事もあります。 もちろんそういった将来起こりうるべき点は事前にご説明致しますが、お住まいになってゆく課程で、建て付け等の不具合が発生した際には、直ちに対応致します。
- じゃぁ、手抜きや欠陥工事は大丈夫?
マクスでは、初回に打合せに伺った社員が、お客様のご要望をお聞きし、プランを考え、お見積もりをし、契約後は現場監督をし、工事後のアフターサービスまで一貫してお付き合いをさせて頂くようにしております。 職人も全て地元の安心できる職人にお願いしていますので、手抜きや欠陥などはございません。 しかしながら、人がやる事ですので、ミスは「絶対に」無い、という事も言えません。 もしも当方の施工ミスがあった場合には全責任を持ってやり直します。
- でも、どこまでがミスなのかは、素人には分からないと思うけど…?
一定の工事額以上の場合、お見積り時若しくは工事の契約の際に、どれだけの期間、どの様な症状が出た場合に、どの様に対応させて頂くかを明記した、【 工事補償基準 】を書面にてお渡し致します。 また、工事完了後には、その補償基準に則った【 工事保証書 】をお渡し致します。
- 工事中は何かする事ある?
特にはございません。 ただ、工事中は、工事車両や騒音・埃など、何かとご近所様にご迷惑をかけるものです。 もちろんマクスでも、工事前にはご近所にご挨拶に伺い、工事中も出来るだけご近所様にご迷惑をおかけしないように配慮しますが、お客様の方でも、昔から言う「向こう三軒両隣」には、一声かけておいて頂けると助かります。 「お互い様」という気持ちはそんなところから生まれると思います。
- 仕事もあるし、留守中の工事でも大丈夫?
もちろんお客様の了解を頂いた上でですが、ご要望であれば、お留守の間に、現場監督が鍵をお借りして、責任を持って管理させて頂くことも可能です。
- 休憩の時のお茶出しが出来なくても良い?
休憩は、作業の進捗状況によって、こちらで取らせて頂きます。 出して頂いた物をお断りするような事もしませんが、わざわざご用意して頂く必要は全くございません。 お茶がないからと言って工事が粗末になると言うような事も、もちろんあり得ません。
- 怖い職人さんとか来ない?
よく言われるような、「素人は黙ってろ!」みたいな職人は、マクスの職人の中には一人もおりません。 マクスの職人は全て地元の人間ですので、そんな事言えません。 ですが職人も人間です。 我々監督にはこうしろと言われてるけど、お客様に逆の事を言われたら、やっぱり困ってしまいます。 何かお気づきの点は、何でもマクスの現場監督にご相談下さい。
- 大きなタンスは自分たちで動かないんだけど?
貴重品の片づけと、工事範囲の最低限の整理をしておいて頂ければ、大きな荷物などは、養生をした上で、こちらで移動しますのでご安心下さい。
- 工事中のもしもの時の保険は?
「工事中にご近所の物を壊してしまった」「怪我をさせてしまった」等 工事中の物損・人損事故はもちろん、あらゆる工事災害を想定して、各種保険に会社で一括して加入しておりますので、ご安心下さい。
- 工事の支払い方法は?
全ての工事終了後に請求書をお届けしますので、その後にお支払いをお願い致します。 但し、工事金額が100万円以上等、大口の工事の場合には、契約金を頂きますが、その際には事前にご入金時期などを打合せの上、書面でご説明・ご確認致しております。
- 契約後に気が変わって工事を中止したい時は?
マクスでは、特定商取引法におけるクーリングオフの対象になる工事(特定商取引:飛び込み営業・電話勧誘等)は一切行っておりません。 お客様からお問合せ頂いたた上で、お見積もりの依頼があった時にのみ、お見積もりをさせて頂いております。 また、同法における「不当な勧誘行為(今すぐ契約するなら特別価格にしますよ、等)も、一切行っておりません。 ※クーリングオフに関しては、経済産業省のホームページをご覧下さい。 ですから、クーリングオフの対象外と言う事になりますが、お客様の事情によって、工事の着工前に工事の中止の申し入れがあった場合には、発注材料のキャンセル料や、すでに費用が発生している調査費等の実費のみの請求とし、それ以外の違約金等の請求は致しません。
- 工事後に高額な追加工事を請求されるトラブルが問題になってますよね?
マクスでは、追加工事が一切出ないようなお見積もりをしていますので、工事後に追加工事を請求する事はありません。 あくまでも契約時の工事金額のご請求となります。 もちろん、お客様から工事の仕上げの変更や、工事範囲の変更の依頼があった場合には、それによって、工事費がいくら増減するのかを書面で確認し、その増減額は最終の請求時に精算させて頂きます。 また、解体工事を伴う場合に、解体後にシロアリや腐りなどで、補修の必要が生じた場合には、どの程度の補修で、どの程度の費用が必要かを、打合せ・お見積もりし、追加工事とさせて頂くことがあります。
- でも、その「解体してみないと分からない」が一番不安なんですけど…?
ごもっともです。でもご安心下さい。 解体後に別途追加工事が必要になるかも知れない場合は、お見積もりの段階で、そのご説明を致します。 またご希望であれば、以前マクスで工事した現場で、どの様な追加工事が必要になり、その現場でどれくらいの追加工事費用が発生したかを、写真でご説明致します。
- 工事後に、何か不具合があった場合はどう?
弊社は地元密着型の工務店ですので、監督も職人も全て地元の人間です。 建築業界ではよく見かける、下請けの工事会社に「丸投げ」と言うような事も一切致しておりません。 ですから、緊急のトラブルの場合でも、365日、24時間お電話が繋がるようにしてありますし、直ぐに対応できます。
- う?ん、ちょっと安心かも!じゃぁ、相談してみようかしら。
ありがとうございます!では、お電話かメールでお問い合せ下さい。
打合せ日時をご相談し、訪問させて頂きます。
また、見積りの前にマクスがどんな会社か見てみたいと言う場合は、いつでも会社までお越し下さい。
各種サンプルや自然素材の仕上げなど、見て触れて、感じて頂けます。
心よりお待ちしております。