-
Post by 鈴木 克彦
2012年12月25日
もう今年もあと一週間。
地球滅亡の予言でさえ何事もなかったのですから、今更叫いても今年は終わってしまいますね。
この休日もドタバタしてきました。
-
Post by 鈴木 克彦
2012年12月21日
富士宮市の、自然室温で暮らせる家を目指す家「びおハウスM」です。
こちらも、上棟後一度もアップしていませんでしたので、様子をご紹介… -
Post by 鈴木 克彦
2012年12月20日
週の初めに上棟作業をご紹介した店舗兼用住宅です。
いつもの私の設計ですと、… -
Post by 鈴木 克彦
2012年12月19日
富士宮市の「びおハウス」です。
アモルファスソーラー発電と、 -
Post by 鈴木 克彦
2012年12月18日
ミニ建物探訪です。
仕事で名古屋に行く用事があったので、豊田市美術館を見てきました。
(注:リンク先音が出ます)
-
Post by 鈴木 克彦
2012年12月17日
今年も残すところ、あと二週間!
現実から目を背けず(と自分に言い聞かせ...)、頑張って参りましょう。
そんな年末の吉日、本年作業の上棟作業でした。
-
Post by 鈴木 克彦
2012年12月14日
マクスと建築家の村松篤さんでコラボさせていただいた、「びおハウスM」。
無事完成見学会もお引き渡しも終わったので、私がアップを忘れな… -
Post by 鈴木 克彦
2012年12月13日
鹿児島県まで出張に行って参りました。
流石に遠く、ぐったりしておりますが、収穫はたっぷりでした。
お邪魔したのは、『日本一の工務店』と称される -
Post by 鈴木 克彦
2012年12月12日
昨日の基礎断熱に引き続き、本日も寒いので断熱のお話しを。
「自然室温で暮らせる家」を目指す、「びおハウス」の、こちらは太陽熱暖房と太陽… -
Post by 鈴木 克彦
2012年12月11日
寒いので断熱のお話しを。
「自然室温で暮らせる家」を目指す、「びおハウス」の、こちらは太陽熱暖房と太陽光発電のダブルソーラー搭載のお宅… -
Post by 鈴木 克彦
2012年12月10日
知ってました? 今年も後三週間で終わりですって! きゃーっ!!!(恐怖)
というわけで、今週も頑張りましょう。
本日は、先週末の上棟のご報告の際に書けなかったことをいくつか。
-
Post by 鈴木 克彦
2012年12月07日
自然室温で暮らせる家を目指す『びおハウス』。
建築家の村松篤氏とのコラボの -
Post by 鈴木 克彦
2012年12月06日
今朝も上棟現場、屋根の上でアップちぅ。
早朝ガサガサ降られましたが、養生しっ… -
Post by 鈴木 克彦
2012年12月05日
Pカンの暖かな天気に、思わずFacebookのようなタイトルで失礼します。
ご覧くだ… -
Post by 鈴木 克彦
2012年12月04日
先週末は、自然室温で暮らせる家を目指した『びおハウスM』の完成見学会でしたが、二棟目のびおハウスMが上棟になります。
準備は万端ですが、上棟前の様子を少々ご紹介させていただきます。
-
Post by 鈴木 克彦
2012年12月03日
昨日・一昨日の土日、マクスの完成見学会は無事終了致しました。
お陰様で多くの方にご来場頂きましたが、今回はスタッフ全員で対応させて頂いたこともあり、
全ての方とお話しさせていただくことが出来て、本当に良かったです。 -
Post by 鈴木 克彦
2012年11月30日
富士宮市で工事中の、自然室温で暮らせる家を目指した『びおハウスM』は、泣いても笑っても、明日・明後日の土日が完成見学会。
もー申し上げ… -
Post by 鈴木 克彦
2012年11月29日
富士宮市で工事中の、自然室温で暮らせる家を目指した『びおハウスM』は、いよいよ明後日・明々後日の1,2日が完成見学会。
-
Post by 鈴木 克彦
2012年11月28日
昨日に引き続き、週末に完成見学会が行われる富士宮市の、
自然室温で暮らせる家を目指した『びおハウスM』の工事風景を、
と思い… -
Post by 鈴木 克彦
2012年11月27日
富士宮市で工事中の、自然室温で暮らせる家を目指した『びおハウスM』は、いよいよ今週の土日が完成見学会。
-
Post by 鈴木 克彦
2012年11月26日
今月あまたに『鈴木家 ピンチ!』とブログに書いておりました。
書いた本人は、その時あまりにピンチだったため、ブログに書いたことすら忘れ、
「奥さん大丈夫?」
と聞かれて、
「え?何で知ってるんですか?」
とか返… -
Post by 鈴木 克彦
2012年11月22日
昨日の続きです。
最近忙しさにかまけて、ブログでのライブ感が薄れていると反省しております。
職人と一緒に「やってるやってるー」感がマクスの命、私のブログの意義。
反省を込めまして、本日はライブ感たっぷり・写真たっぷりでご… -
Post by 鈴木 克彦
2012年11月21日
本日は、富士宮市で工事中の、「びおハウス WS仕様」の家についてご紹介いたします。
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。