イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る

ブログ

ブログ

社長ブログ

この地で育てられた四代目です

びおハウスM#2 いざ上棟!

先週末は、自然室温で暮らせる家を目指した『びおハウスM』の完成見学会でしたが、二棟目のびおハウスMが上棟になります。
準備は万端ですが、上棟前の様子を少々ご紹介させていただきます。
s-121204 (1).jpg
まずは基礎工事終了後の写真。
s-121204 (2).jpg
黄色い部分。
外側は、ポロカーボネート樹脂を発泡させた、硬くて物理的にシロアリが食い破れないと言う断熱材を施工。
内側にはこの断熱材がありません。
内側は、これからもっと断熱性が高く厚い(けど柔らかい)ものを施工します。
これで基礎断熱が完了します(写真は後日)。
その奥の赤い矢印は、基礎を排水配管が通る部分。
長期優良住宅では、給排水配管が基礎を貫通してはいけないことになっていますので、サヤ管を設けてその中に配管を通すようにします。
交換が出来るように、という配慮です。
次はこちら。
s-121204 (5).jpg
土台を敷いた後、既に電気設備職人が配線に入っております。
工期を短くするためですが、工期が短くなれば、経費もかからず、その分、住宅の総工費を抑えることが出来ます。
どうしたら少しでもコストを抑えられるか、毎回工夫を重ねます。
s-121204 (3).jpg
s-121204 (4).jpg
土台の切り口が見える部分は緑色になっています。
これは、緑色の着色剤が付いているからで、
・土台の裏側
・土台と土台のジョイント部分(継ぎ手)
・柱が刺さる穴(ホゾ)
は、後から施工できなくなるので、組立前に先行して防蟻処理(シロアリ対策)を施してあります。
防蟻対策は、人には無害なホウ酸処理:エコボロンPROです。
エコボロンPROは無色透明かつ無臭なので、施工した箇所・していない箇所が分かるように、緑色に着色している、というわけです。
がぶがぶ飲まない限り人には無害なので、社員大工の丸山と現場監督の城内が土台を施工しながらホウ酸塩処理を施しました。
s-121204 (6).jpg
玄関ドアが取り付けられる部分の土台が、寸法を合わせて切られていたので、切り口が見えました(緑色になっていない)。
よく見ると、下部には緑色が見えるので、土台の下側は、エコボロンPROを施工してあるのが分かります。
ここで見ていただきたいのは土台の年輪
とってもよく目の詰んだ桧です。
そう、この建物の木材は、吉野材なのです。
吉野杉と吉野桧が組上がって行くところを、またご紹介させていただきますので、是非お楽しみに!

About Me

img
鈴木克彦 株式会社マクス 代表取締役

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。

ほぼ毎日家づくり相談会、開催中!

土地選び・理想の家・資金計画など、何でもご相談ください

営業しません

否定を表す手
マクスの営業マンは
0人です

ほぼ365日開催

頑張っている時計の顔をした人
最終は19時スタートなので
仕事終わりでもOK

お子様とも安心

ハートを手で包み込む
育児経験のある
女性スタッフが子守します
駐車場・キッズコーナーあります
fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.