-
Post by 株式会社 macs
2014年07月04日
今週は現場風景を一回も書いてないことに気付き、慌てて現場ネタです。
富士宮市の薪ストーブのあるお宅の、新築住宅現場工事風景です。
-
Post by 株式会社 macs
2014年07月03日
昨日の続きです。
この状態まで、…
-
Post by 株式会社 macs
2014年07月02日
目指せモルタル造形士!
ということで、本日は、またまた技術講習に行ってきた様子をご紹介致します。
(私は一体どこへ行きたいんだ…? ま、気にしない気にしない…。) -
Post by 株式会社 macs
2014年07月01日
女性スタッフブログ、現場監督ブログにもアップされておりますが、日曜日はOBさん感謝祭で、OBさんと、これから家を建てるお客様にお集まりいただき、会社でBBQ大会を開催させていただきました。
-
Post by 株式会社 macs
2014年06月30日
本日は、毎度ばかばかしい、二ヶ月に一度の間違い探しです。
今月号のマクスのニュースレターで問題を出しているコーナーの、答え合わせです。
梅雨でうっとうしい時期ですが、ちょっと休憩して間違い探しなどはいかがでしょう。 -
Post by 株式会社 macs
2014年06月27日
富士市で、築約40年の木造住宅のリノベーション開始しました。
解体工事が終了、骨組みだけになりました。 -
Post by 株式会社 macs
2014年06月26日
「またモルタル造形ですかぁ?」
みたいに現場監督にニヤ付き気味で言われますが、決して私の趣味でやってるわけではありませんで…。そのお宅にあったイメージと言うものがやっぱりあります。
-
Post by 株式会社 macs
2014年06月25日
昨日、一昨日と、「随分手抜きのブログやなぁ?」と有り難い感想をいただきました(涙)ので、本日は真面目に(いや、いつも真面目なんですけど…)いってみましょう!
-
Post by 株式会社 macs
2014年06月24日
昨日、別々のお客様に、プレゼンした建物。
富士市と富士宮市ですが、規模は似た感じ。違うのは、ロフト。
単なる収納として使うか、子供部屋に使うか、はたまた三階建てにするか…。 -
Post by 株式会社 macs
2014年06月23日
今朝のメール。
「そな銀行」て…。釣られ…
-
Post by 株式会社 macs
2014年06月20日
昨日ミズタホームさんにお邪魔させていただいたことを書きましたが、その前に時間があったので、駆け足で熊本城に行って来ました。
-
Post by 株式会社 macs
2014年06月19日
先日、熊本のミズタホームさんにお邪魔させていただきました。
ミズタホームさんは、マクスが所属するお勉強会グループ、 -
Post by 株式会社 macs
2014年06月18日
先週末の続きで、富士宮市で工事中の新築住宅です。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。前回、大工が造作家具を…
-
Post by 株式会社 macs
2014年06月17日
先日、今夏に発売される住宅雑誌の取材に行ってきました。
-
Post by 株式会社 macs
2014年06月16日
昨日は、富士五湖の一つ、西湖で開催されたマラソン大会に、木造軸組団として参加して参りました。
久しぶりの雲一つ無い快晴。
… -
Post by 株式会社 macs
2014年06月13日
本日も引き続き、富士宮市で工事中の新築住宅です。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。本日は不思議系の画像か…
-
Post by 株式会社 macs
2014年06月12日
富士宮市で工事中の新築住宅です。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。外部の様子です。
-
Post by 株式会社 macs
2014年06月11日
富士宮市で工事中の薪ストーブを楽しむ家です。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。昨日の続き…
-
Post by 株式会社 macs
2014年06月10日
富士宮市で工事中の薪ストーブを楽しむ家です。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。先週末に、…
-
Post by 株式会社 macs
2014年06月09日
本日はお仕事と全く関係のない日常のブログでございます。
昨日は、子供達の運動会でした。
小六の長男、小四の次男、小一の長女と、三人が出場する最初で最後の運動会。
土曜日の雨で日曜に延期となり、私も同窓会あけで猛烈な… -
Post by 株式会社 macs
2014年06月06日
富士宮市で工事中の薪ストーブを楽しむ家です。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。とうとう、やっと、待ちに待った…!
-
Post by 株式会社 macs
2014年06月05日
自然素材ブームで
塗り壁は漆喰や珪藻土など
多くの方が知るようになりました。ですが、
「自然素材」を求めるのであれば、
その商品の本来の成分や性能
それを正しく知った上で使いたいですし、業…
-
Post by 株式会社 macs
2014年06月04日
自然素材ブームで
塗り壁は漆喰や珪藻土などを
多くの方が知るようになりました。ですが
「自然素材」を求めるのであれば
その商品の本来の成分や性能
それを正しく知った上で使いたいですし、業者…
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。