-
Post by 株式会社 macs
2019年01月11日
本日は、富士市の注文住宅の現場から。
富士市で二軒進行中のうち、片流れの方のお宅です。お題は、すご~く地味なお話です。
-
Post by 株式会社 macs
2019年01月10日
3日連続ですが、もう一日、沼津市の新築注文住宅からです。
目指すは、イギリス風の住宅です。 -
Post by 株式会社 macs
2019年01月09日
本日も引き続き、沼津市の新築注文住宅からです。
目指すは、イギリス風の住宅です。 -
Post by 株式会社 macs
2019年01月08日
新年一発目の現場の様子は、沼津市の新築注文住宅からです。
マクスにしては珍しい、イギリス風の住宅です。 -
Post by 株式会社 macs
2018年12月27日
昨日に引き続き、沼津市の新築注文住宅からです。
大工が床を…
-
Post by 株式会社 macs
2018年12月26日
本日は沼津市の新築注文住宅からです。
イギリス風、というか、「イギリスに本当にあるような、そんな雰囲気の家にしたい」というお施主様の強いご希望で、私も、初めてデザイン。
-
Post by 株式会社 macs
2018年12月21日
もう一日、富士市の新築注文住宅の現場から。
富士市で二軒工事中の、切妻屋根の方です。昨日は、モールテックスをできる左官業者はまだごく少ない、と書きましたが、モールテックスは出来なくても、昔ながらの漆喰塗りは、やっぱりプロ…
-
Post by 株式会社 macs
2018年12月20日
本日も引き続き、富士市の新築注文住宅の現場から。
オット、外はもう暗くなってしまった…。 -
Post by 株式会社 macs
2018年12月19日
本日も、富士市の新築注文住宅の現場から。
富士市で二軒工事中の、切妻屋根の方です。 -
Post by 株式会社 macs
2018年12月18日
本日は、富士市の新築注文住宅の現場から。
富士市で二軒工事中の、切妻屋根の方です。 -
Post by 株式会社 macs
2018年12月17日
今年も実働、今週と来週。なんてこと書くと目眩が…。
いやいや、今年は、まだあと二週間もあるぞ!頑張ろう!!!
というわけで、伊豆の国市の新築注文住宅現場からでございます。 -
Post by 株式会社 macs
2018年12月14日
先日のブログで、「住宅に気密性が必要な理由」というのを書かせていただきました。
で実際に、今工事中のお宅の工事の進捗状況が近い3軒で、同時に気密測定を行いましたので、その様子を…
-
Post by 株式会社 macs
2018年12月13日
怪しい天気の合間を縫って、御殿場市でめでたく上棟でございました。
-
Post by 株式会社 macs
2018年12月12日
本日は沼津市の新築注文住宅の現場からでございます。
こちら…
-
Post by 株式会社 macs
2018年12月11日
本日も昨日に引き続き、ブログ上完成見学会。
静岡県小山町の注文住宅の施工例追加でございます。 -
Post by 株式会社 macs
2018年12月10日
昨日は、富士宮市の完成見学会に起こしいただいた皆さま、誠にありがとうございました。
本日はブログ上完成見学会。
静岡市の注文住宅の施工例追加でございます。 -
Post by 株式会社 macs
2018年12月07日
本日は、富士市の注文住宅の現場、切り妻屋根の方のお宅からです。
こちらのお宅、お風呂が二階にあって、さらに、ユニットバスではない、完全オーダーメードのお風呂でございます。
…
-
Post by 株式会社 macs
2018年12月06日
本日も、富士市の注文住宅の現場、片流れの屋根の方のお宅からです。
-
Post by 株式会社 macs
2018年12月05日
昨日は、富士市で工事中の二軒の内、切妻屋根の方お宅の木の外壁施工完了をお伝えしましたが、本日はもう一軒の富士市のお宅、片流れの方の現場からでございます。
こちらのお宅でも、マクス定番の燃えない木の外壁を施工中です。
-
Post by 株式会社 macs
2018年12月04日
本日は、富士市で工事中の二軒の内、切妻屋根の方の現場からでございます。
-
Post by 株式会社 macs
2018年12月03日
12月ですね。
今週末の日曜日は、富士宮市で、2018年最後の完成見学会です!完成見学会と言っても、完成(してもうすぐ三年のお宅の)見学会
-
Post by 株式会社 macs
2018年11月28日
昨日に引き続き、先日行われました、沼津市の新築注文住宅の上棟作業の様子をご報告させていただきます。
-
Post by 株式会社 macs
2018年11月27日
本日と明日は、先日行われました、沼津市の新築注文住宅の上棟作業の様子をご報告させていただきます。
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。