-
Post by 株式会社 macs
2013年11月22日
静岡県三島市の新築住宅「薪ストーブの家」です。
「自然室温で暮らせる」家づくりを目指す「びおハウス」です。 -
Post by 株式会社 macs
2013年11月20日
静岡県富士市の新築住宅「二階リビングの家」です。
「自然室温で暮らせる」家づくりを目指す「びおハウス」です。 -
Post by 株式会社 macs
2013年11月19日
静岡県三島市の木造三階建て住宅です。
「自然室温で暮らせる」家づくりを目指す「びおハウス」です。 -
Post by 株式会社 macs
2013年11月11日
はぃ今週も張り切って参りましょう!
本日も、先週の続きで、富士市で上棟した新築住宅、「二階リビングの家」の上棟風景を、本日は構造面を中心に、ご紹介させていただきます。
-
Post by 株式会社 macs
2013年11月08日
先日現場からアップ致しましたが、富士市の新築住宅「二階リビングの家」が、無事上棟致しましたので、そのご報告です。
-
Post by 株式会社 macs
2013年11月07日
昨日は、富士市の新築住宅「二階リビングの家」の上棟作業でした。
やはり消費税の駆け込みからか、手伝いの大工を呼ぼうとしても集まらず、人手が足りない…。
そこで、何年ぶりかで私も地下足袋で作業をしまして、全身筋肉痛でございます… -
Post by 株式会社 macs
2013年10月28日
お施主様の引越の日取りも踏まえ、ずっと以前から予定していた完成見学会の日をめがけて、二つの台風が接近!
どーしましょーっっっ!(汗)
と思っていましたら、見事それてくれまして、先週の土曜日曜、開始時間を3時間遅らせるだけで、… -
Post by 株式会社 macs
2013年10月25日
富士市の新築住宅です。
自然室温で暮らせることを目指す、「びおハウス」です。 -
Post by 株式会社 macs
2013年10月24日
一週間近く開いてしまいましたが、前回(10/18)に引き続き、富士市の平屋の新築住宅です。
次世代パッシブソーラー「そよ風」シス… -
Post by 株式会社 macs
2013年10月21日
週末は地鎮祭でした。
このところ、地鎮祭では鯛の縛…
-
Post by 株式会社 macs
2013年10月18日
昨日に引き続き、富士市の平屋の新築住宅です。
次世代パッシブソーラー「そよ風」システムを搭載した -
Post by 株式会社 macs
2013年10月17日
妻の名は「カクコ」ではございませんで、本日のお題は「ツマゴウシ」です。
? -
Post by 株式会社 macs
2013年10月08日
本日は土地のお話しです。
新たに購入する際には、真っ当な不動産屋さんであれば、その土地に関する法的な情報はきちんと知らせてくれますので、まず問題ありません。
問題は、建て替えなどで、親や親戚の土地に家を建てる場合、その土地…
-
Post by 株式会社 macs
2013年10月04日
本日は、富士市の次世代パッシブソーラー「そよ風」搭載の平屋住宅からです。
-
Post by 株式会社 macs
2013年10月03日
本日は、富士市で建設が始まった住宅からです。
自然室温で暮らせる家づくりを目指す「びおハウス」です。 -
Post by 株式会社 macs
2013年10月02日
昨日に引き続き本日も、三島市の木造三階建て住宅からです。
自然室温で暮らせる家づくりを目指す「びおハウス」です。 -
Post by 株式会社 macs
2013年10月01日
10月に入りました。
もうすぐ年末です。
ホラー映画より怖い現実ですが、ゴキブリの方が怖いので、気合い入れて頑張りましょう。 -
Post by 株式会社 macs
2013年09月27日
富士市の平屋の木造住宅の現場からです。
次世代パッシブソーラー「そよ風」を搭載し、自然室温で暮らせる家を目指す -
Post by 株式会社 macs
2013年09月26日
富士市の平屋の木造住宅の現場からです。
次世代パッシブソーラー「そよ風」を搭載し、自然室温で暮らせる家を目指す -
Post by 株式会社 macs
2013年09月17日
週末は地鎮祭でした。
おめでたい行事に付き物なの…
-
Post by 株式会社 macs
2013年09月12日
本日も、富士市の平屋の木造住宅の現場からです。
次世代パッシブソーラー「そよ風」を搭載し、自然室温で暮らせる家を目指す -
Post by 株式会社 macs
2013年09月11日
富士市の平屋の木造住宅です。
次世代パッシブソーラー「そよ風」を搭載し、自然室温で暮らせる家を目指す -
Post by 株式会社 macs
2013年09月06日
富士市で新しい住宅の工事が始まります。
自然室温で暮らせる家を目指す、「びおハウス」です。
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。