-
Post by 株式会社 macs
2019年07月29日
今週で7月は終わり。
どうやら長かった梅雨も終わり。
そして、今週末はトライアスロン。でも、とっくに終わっているはずの大工工事がまだ終わっていない、そんな静岡市で工事中の、
-
Post by 株式会社 macs
2019年07月24日
昨日の続きで、静岡市で工事中の、堀部安嗣建築設計事務所の注文住宅の現場から。
-
Post by 株式会社 macs
2019年07月23日
変なタイトルですみません。私は占いのたぐいは一切信じません。
… -
Post by 株式会社 macs
2019年07月12日
本日も、静岡市で工事中の、堀部安嗣建築設計事務所の注文住宅の現場からです。
昨日はお風呂も洗面台も造作工事ー!とご紹介しましたが、こんなのも図面通り制作…
-
Post by 株式会社 macs
2019年07月11日
本日も、静岡市で工事中の、堀部安嗣建築設計事務所の注文住宅の現場からです。
昨日は足場が取れて完成に近づいてきた外部の様子でしたが、内部も着々と進行中で…
-
Post by 株式会社 macs
2019年07月10日
本日は、静岡市で工事中の、堀部安嗣建築設計事務所の注文住宅の現場からです。
昨日は、里山住宅博の堀部さん設計の住宅をご紹介しました。
-
Post by 株式会社 macs
2019年07月09日
先週つくばに出張してきまして、金曜日は現地から「里山住宅博 in TSUKUBA にて」というエントリーをいたしました。
だらだらと読みにくい私のこのブログ、ありがたいことに、OBさんや、…
-
Post by 株式会社 macs
2019年07月03日
月曜日のブログは、静岡市で工事中の、堀部安嗣建築設計事務所の注文住宅の現場から、越屋根の写真で終わりましたが、
-
Post by 株式会社 macs
2019年07月01日
7月ですね。
早く梅雨明け無いかなぁ…。
とか思いつつ、今月もよろしくおねがいします。7月最初のブログは、やっぱり静岡市で工事中の、堀部安嗣建築…
-
Post by 株式会社 macs
2019年06月28日
静岡市で工事中の、堀部安嗣建築設計事務所の注文住宅の現場からです。
本日は不思議な写真から。
-
Post by 株式会社 macs
2019年06月19日
静岡市で工事中の、堀部安嗣建築設計事務所の注文住宅の現場からです。
-
Post by 株式会社 macs
2019年06月13日
静岡市で工事中の、堀部安嗣建築設計事務所の注文住宅の現場からです。
これ、何だか分かりますか?
-
Post by 株式会社 macs
2019年06月11日
現場の様子から離れてしまったので、現場ブログに軌道修正。
静岡市で工事中の、堀部安嗣建築設計事務所の注文住宅の現場からです。以前
-
Post by 株式会社 macs
2019年06月10日
梅雨?
でも、張り切ってまいりましょう!
静岡市で工事中の、堀部安嗣建築設計事務所の注文住宅の現場風景をご報告…
と見せかけて、本日も、以前ア… -
Post by 株式会社 macs
2019年06月06日
ある日の現場、朝からピリピリムード…。
そう、この日は、堀部さんが現場を確認に来られる日。
堀部さん、などと書くのは少々おこがましいか…。
堀部安… -
Post by 株式会社 macs
2019年05月30日
昨日の続きで、静岡市で工事中の、堀部安嗣建築設計事務所の注文住宅の現場からです。
昨日のご説明が分かりづらかったので、補足です。 -
Post by 株式会社 macs
2019年05月29日
昨日の続きで、静岡市で工事中の、堀部安嗣建築設計事務所の注文住宅の現場からです。
-
Post by 株式会社 macs
2019年05月28日
静岡市で工事中の、堀部安嗣建築設計事務所の注文住宅の現場からです。
-
Post by 株式会社 macs
2019年05月24日
週の締めはやっぱり、静岡市で工事中の、堀部安嗣建築設計事務所の注文住宅の現場からです。
-
Post by 株式会社 macs
2019年05月23日
本日も、静岡市で工事中の、堀部安嗣建築設計事務所の注文住宅の現場から行ってみましょう。
-
Post by 株式会社 macs
2019年05月22日
引き続き、静岡市で工事中の、堀部安嗣建築設計事務所の注文住宅の現場からご報告です。
-
Post by 株式会社 macs
2019年05月21日
本日も、静岡市で工事中の、堀部安嗣建築設計事務所の注文住宅の現場を本日も覗いてみましょう。
-
Post by 株式会社 macs
2019年05月17日
横文字にすればイイってもんじゃぁございません。
スマートベーパーバリア? 子供のロボットの必殺技か???というわけで、静岡市で工事中の、堀部安嗣建築…
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。