-
Post by 株式会社 macs
2015年11月18日
ようやく本年度の煙突掃除おじさんも終了。
私が設計したお宅の煙突は、今年も無事全部回ってお掃除完了できました。 -
Post by 株式会社 macs
2015年10月28日
毎年恒例の煙突掃除も、残すところあと2本。
頑張りましょっと。 -
Post by 株式会社 macs
2015年10月20日
薪ストーブ煙突掃除 season8、まだ終わっていませんが、一回ネタにあげときましょう。
-
Post by 株式会社 macs
2015年03月13日
本日もやっぱり、静岡県富士市の新築住宅現場からです。
土間とキッチンストーブのある家、
自然室温で暮らせることを目指す -
Post by 株式会社 macs
2015年02月19日
富士市の新築住宅現場からです。
「土間とクッキングトトーブのある家」です。
自然室温で暮らすことを目指す「びおハ… -
Post by 株式会社 macs
2014年12月16日
寒いですね。
薪ストーブでピザが美味しい季節です。 -
Post by 株式会社 macs
2014年12月11日
今日は、モルタルで、こんな事をして…
遊んでいます。
-
Post by 株式会社 macs
2014年11月21日
昨日の続きです。
最初にお断りしておきますが、今回のメンテ、難しいので自分でやらない方がイイと思います。
手が滑って交換部品を割ると、作業工賃より部品代の方が高いので…。 -
Post by 株式会社 macs
2014年11月20日
我が家の薪ストーブは、ダッチウエストのエンライト。
薪ストーブの燃焼方法は大きく分けて、
・触媒で二次燃焼させる(煙が少なく住宅地向け)キャタリック燃焼
・シンプルで扱いやすいクリーンバーン燃… -
Post by 株式会社 macs
2014年10月21日
まだ、薪ストーブの煙突掃除ネタで引っ張ってみましょう(笑)。
-
Post by 株式会社 macs
2014年10月20日
いよいよ朝晩は冷え込んで参りました。
我が家以外の今年の薪ストーブの煙突掃除は終了。
めでたし、めでたし。 -
Post by 株式会社 macs
2014年10月17日
チムチムニー チムチムニー チムチムチェリー♪
-
Post by 株式会社 macs
2014年10月08日
チムチムニー チムチムニー チムチムチェリー♪
マクスでは、社長の鈴木が設計させていただいた薪ストーブユーザーのお宅へは、毎年煙突掃除にお邪魔しております。
そんな煙突掃除ネタです。
でも、本日は、ダメダメの悪い例でご… -
Post by 株式会社 macs
2014年10月07日
チムチムニー チムチムニー チムチムチェリー♪
まだまだ行きますよー、煙突掃除。 -
Post by 株式会社 macs
2014年10月03日
暑かった夏も終わり、涼しくなったなぁ…と思うと、待ちに待った薪ストーブシーズンはもうすぐそこです。
というわけで、私の恒例行事、薪ストーブの煙突掃除屋さんです。 -
Post by 株式会社 macs
2014年07月15日
富士宮市の新築住宅です。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。
薪ストーブを楽しむこのお宅、 -
Post by 株式会社 macs
2014年03月31日
随分暖かくなってきましたね。
でも、春は薪ストーブシーズン終了の季節。
薪ストーブ病の人達は、寂しくなるシーズンでもあります。 -
Post by 株式会社 macs
2014年01月23日
寒い日が続きますね。
寒いので暖かいお話しを。 -
Post by 株式会社 macs
2014年01月10日
昨日に引き続き、薪ストーブのお話しです。
おや?
-
Post by 株式会社 macs
2014年01月09日
寒いので、二日連続で薪ストーブネタ、いってみましょう!
薪ストーブは、二次燃焼と…
-
Post by 株式会社 macs
2013年12月04日
なかなか住まい手さんのご都合が悪く、こんな時期になってしまった、今年の最後の煙突掃除。
-
Post by 株式会社 macs
2013年11月29日
昨日、豊橋のイトコーさんにお邪魔させていただいたことをアップしましたが、そこで稼働中のペレットストーブを発見。
早速動画にしちゃいました(笑)。
-
Post by 株式会社 macs
2013年11月18日
週末はこんなモノを作っておりました。
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。