イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る

ブログ

ブログ

社長ブログ

この地で育てられた四代目です

  • Post by 株式会社 macs

    2015年12月03日

    先日、マクスで使っているJパネルという三層杉集成板の工場見学に行って参りましたので、その様子をご紹介します。

    伺ったのは、島田市の

  • 日本の家の寿命

    Post by 株式会社 macs

    2015年11月10日

    日本は世界一の長寿国といわれています。
    生まれてから死ぬまでの平均寿命は、男女とも80歳という時代です。

    人間に寿命があるように、住宅にも寿命があります。
    つまり、建てられてから解体されるまでを家の寿命とすれ…

  • Post by 株式会社 macs

    2015年11月06日

    以前、あるお客様からご相談を受け、土地を見に行った時のお話です。

    マクスのある富士市大渕は田舎ですが、静岡県でも、新幹線で東京に通勤できるような場所は人気が高く、土地の値段も都会並みのエリアもあります。

    そんな場所は、都会…

  • Post by 株式会社 macs

    2015年10月27日

    昨日、「明日はハーフマラソン出走記」と書きましたが、私の備忘録としての完走証がまだ届いていなかったので、話題変更、真面目にお仕事のお話です。

    というわけで、富士市の新築住宅現場より現場の様子です。

  • Post by 株式会社 macs

    2015年08月04日

    先日、浜松市の山奥に、天竜の森の下草刈り体験に、お客様と行ってきました。

  • Post by 株式会社 macs

    2015年07月16日

    雨…。朝から台風のニュースで持ちきり…。
    実にタイムリーさに欠けるのですが、昨日と一昨日は、記録的な暑さでしたね。

  • Post by 株式会社 macs

    2015年06月23日

    昨日のドローンから戻りまして、先週に引き続き、高知出張記シリーズ再開でございます。
    (閲覧注意!今日のブログ、長いです!)

  • Post by 株式会社 macs

    2015年06月19日

    本日も高知出張のお話でございます。

    ここは、

  • Post by 株式会社 macs

    2015年05月27日

    先日、「私の夢の家 『Scrapbook』 づくり」と題したイベントを開催させていただきました。
    あるお客様がやっているのを見て生まれたこの企画、初めてのイベン…

  • Post by 株式会社 macs

    2015年05月15日

    家を建てる時、「断熱」って、とってもとっても大事だと思います。

    最近では、勉強熱心なお客さんは、
    「おたくのQ値はどれくらいですか…?」
    とか、ご質問される方、けっこういらっしゃいます。

    ま、その時は私も負けじ…

  • Post by 株式会社 macs

    2015年05月01日

    ゴールデンウィーク直前、頑張って参りましょう!

    先日、バスに揺られて名古屋まで、住宅設備総合メーカーリクシルの「何とかフォーラム(名前忘れ)」に行ってきました。

  • Post by 株式会社 macs

    2015年04月02日

    新築でもリフォームでも、とっても窓は大事。
    昨日は、断熱性を、目で見ていただきましたが、本日は、遮音性を目で見ていただきましょう。

    使うのは、これです。

  • Post by 株式会社 macs

    2015年04月01日

    新築でもリフォームでも、とっても窓は大事。
    先週は暖かさについて、温度測定結果をグラフで示しましたが、本日は、温度そのものを、目で見てみましょう!

  • 内窓工事 インプラス-3

    Post by 株式会社 macs

    2015年03月27日

    本日も引き続き、内窓「インプラス」を突っ込んでご紹介して参ります。
    新築でもリフォームでも、とっても窓は大事、昨日は結露についてでしたが、本日は、肝心の暖かさについてです。

    結論から言えば、か…

  • iphoneのFLIR ONEを使ってみた

    Post by 株式会社 macs

    2015年02月09日

    低燃費カーや電気自動車など、いわゆるエコカーが人気なのは言うまでもありません。

    「燃費」で計算すると、今使ってるガソリン代を考えると、買い換えても何年で元が取れるね、と言った事が簡単に出来るのも、人気の理由でしょ…

  • Post by 株式会社 macs

    2015年01月26日

    昨日の日曜日は、恒例の勉強会を開催させていただきました。

  • Post by 株式会社 macs

    2015年01月23日

    雨の室内…。

    社員大工の高田が、一人部屋の中で頭…

  • Post by 株式会社 macs

    2014年12月09日

    本日は、先週とは別の、富士市の新築住宅からです。
    自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。

    こちらは土間

  • Post by 株式会社 macs

    2014年12月02日

    やろう、やろう…
    いつかやろう…
    今度やろう…
    そのうちやろう…

    と、延期に延期を重ね、気付いたら我が家のウッドデッキ、ほぼ、10年間メンテナンス無し…。

    これではイカン!
    と、先日塗装しました。

  • Post by 株式会社 macs

    2014年11月06日

    昨日の北海道出張の続きです。
    本日のお題は樹脂サッシ。

  • Post by 株式会社 macs

    2014年11月05日

    段々寒くなってきましたが、日本で一番寒いのは北海道。
    住宅事情も温暖な静岡とは全く違います。

  • 例のお宅の地鎮祭

    Post by 株式会社 macs

    2014年09月02日

    昨日に引き続き地鎮祭ネタです。
    マクス始まって以来の地鎮祭ダブルヘッダーだったのでした。

  • 自然に囲まれて地鎮祭

    Post by 株式会社 macs

    2014年09月01日

    9月になってしまいました。
    きっと、気付くと年末です。
    恐ろしい…。

    と、週明けからボヤキはさておき、先日は大安吉日と言うことで地鎮祭でした。

About Me

img
鈴木克彦 株式会社マクス 代表取締役

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。

ほぼ毎日家づくり相談会、開催中!

土地選び・理想の家・資金計画など、何でもご相談ください

営業しません

否定を表す手
マクスの営業マンは
0人です

ほぼ365日開催

頑張っている時計の顔をした人
最終は19時スタートなので
仕事終わりでもOK

お子様とも安心

ハートを手で包み込む
育児経験のある
女性スタッフが子守します
駐車場・キッズコーナーあります
fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.