スクラップブックづくり御礼
先日、「私の夢の家 『Scrapbook』 づくり」と題したイベントを開催させていただきました。
あるお客様がやっているのを見て生まれたこの企画、初めてのイベントでしたが、やってみるとなかなか面白かったです。
家内も女性スタッフブログに書いていますが、こちらは私の視線でのご報告です。
マクスにあるたくさんの雑誌や本を並べて、まずは自由に見ていただきました。
私の趣味を強制しないように、出来るだけ偏らないようにチョイスしましたが、かえって沢山すぎて迷われてしまった、と言うのが反省点。
次回は、もう少しお勧め図書を厳選した方がよいかな…。
付箋を付けていただいたページをカラーコピー。
それを切って…
スクラップブックに貼ります。
後は皆さん、好きなように…。
ほぉ、お上手です。
参加者の方からは、とても楽しかったとの声。
皆さんの夢を膨らますお手伝いが出来たようで何よりです。ご参加ありがとうございました。
私としては、コピーをしながら、「その方の趣味嗜好が見えるなぁ…」と思いました。
私がヒヤリングするよりも、ダイレクトに好みを引き出せそう。
というのは、短い時間で(フォトリーディングのような感覚で)直感的に選んだ写真というのは、きっとその方の潜在意識にある理想の家像を現している、そんな風に感じたのです。
またやろうと思います。
ご興味がある方はお声をかけて下さいませ。
はぃ、夢を膨らませた次は、具体的に、現場で家づくりを学びましょう!
お申込はこちらです。
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。