イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る

ブログ

ブログ

社長ブログ

この地で育てられた四代目です

  • Post by 株式会社 macs

    2017年09月21日

    昨日に引き続き、三島市の新築注文住宅のお庭に、モルタル造形で門柱兼外流しを作ったご報告です。

    昨日は、モルタルを塗って、固まる前に削り出す「造形」の会でしたが、本日はそれを塗装する「エイジング」というものです。

  • Post by 株式会社 macs

    2017年09月20日

    三島市でお引渡しした新築注文住宅は、お引き渡しが一番暑いときだったので、植栽工事をずらしましょう、となっていたのが、いざ再開でございます。

    というわけで、私の出番。
    ご依頼されていたやつを作りに…。

  • Post by 株式会社 macs

    2017年09月19日

    本日は、富士宮市の新築注文住宅「二階リビングの家」から。
    「自然室温で暮らせることを目指す びおハウス」です。

  • Post by 株式会社 macs

    2017年09月15日

    本日は、完成したお宅の写真ができましたので、本ブログ上にて、Web完成見学会とさせていただきます。

    三島市で完成した、コンパクトなおうちです。

  • Post by 株式会社 macs

    2017年09月14日

    本日は、富士宮市で始まった、新しいお宅の、基礎工事の進捗状況をご報告させていただきます。

    「自然室温で暮らせることを目指す びおハウス」

  • Post by 株式会社 macs

    2017年09月13日

    ※ 台風直撃の模様なので、日曜日のイベントを、10/9に延期しました。

    さて、
    月曜は、社員大工の宮崎が主役。
    昨日は、社員大工の菊池のお話。
    自分も紹介されないと、女…

  • Post by 株式会社 macs

    2017年09月11日

    アシスタントの井手の建築士試験が終わり、なんだかホッとしている社長の鈴木でございます。
    今週も張り切って参りましょう!

    先週の大安吉日、静岡県富士市の新築注文住宅、めでたく上棟とあいなりました。

  • Post by 株式会社 macs

    2017年09月08日

    本日も、静岡県小山町の新築注文住宅現場からです。
    自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。

    昨日は、こちらの現場から、

  • Post by 株式会社 macs

    2017年09月07日

    静岡県小山町の新築注文住宅現場からです。
    自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。

  • Post by 株式会社 macs

    2017年09月06日

    会社の事務所横の作業場では、社員大工の宮崎が奮闘中です。

    建替…

  • Post by 株式会社 macs

    2017年08月31日

    本日も、ほぼ完成の三島市の新築注文住宅『大開口リビングの家』より。
    自然室温で暮らせることを目指す『びおハウス』です。

    本日は天…

  • 三島市の大開口リビングの家ほぼ完成

    Post by 株式会社 macs

    2017年08月30日

    三島市の新築注文住宅『大開口リビングの家』が、ほぼ完成いたしました。
    自然室温で暮らせることを目指す『びおハウス』です。

  • Post by 株式会社 macs

    2017年08月29日

    富士市で、また新しい新築注文住宅工事が始まりました。

    工事の初めは、やっぱり基礎工事からです。

  • Post by 株式会社 macs

    2017年08月25日

    本日は、富士市の新築注文住宅『けやき梁の家』より。
    自然室温で暮らせることを目指す『びおハウス』です。

    と言っても、まだ上棟前。

  • Post by 株式会社 macs

    2017年08月18日

    夏休み前に、富士宮市で上棟作業でしたが、一日目の様子しかご紹介していませんでしたので、二日目の様子をご紹介させていただきます。
    自然室温で…

  • Post by 株式会社 macs

    2017年08月10日

    昨日は、富士宮市で上棟作業でしたので、その様子をご紹介させていただきます。
    自然室温で暮らせることを目指す『びおハウス』です。

  • Post by 株式会社 macs

    2017年08月09日

    昨日の続きで、小山町の上棟作業の様子をご紹介させていただきます。

    自然室温で暮らせることを目指す『びおハウス』です。

    昨日は、上…

  • Post by 株式会社 macs

    2017年08月08日

    昨日はトライアスロンネタにしてしましましたが、先週末、小山町でめでたく上棟作業でございましたので、そのご報告とさせていただきます。

  • Post by 株式会社 macs

    2017年08月03日

    昨日も基礎のお話でしたが、本日も小山町の方の基礎工事の現場から。

  • Post by 株式会社 macs

    2017年08月02日

    先週は、小山町での基礎工事の着工の様子をご紹介しましたが、富士宮市でも、基礎工事が始まっております。

  • Post by 株式会社 macs

    2017年07月28日

    熊が出るぞ!
    クマと言ってもレオナルド熊だけどwww
    と言っても、アシスタントの祭子ちゃんは平成生まれ、全く通じません。

    前回の地鎮祭のエントリーでもご紹介しましたが、そ…

  • Post by 株式会社 macs

    2017年07月27日

    久しぶりに三島市の新築住宅現場からです。
    自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。

    足場が取れて、全容が見えるようにな…

  • Post by 株式会社 macs

    2017年07月25日

    どうも、「中老」社長の鈴木です。
    「初老」は「もと、40歳の異称」なので、現代社会で47歳を初老と呼んではいけません。
    膝カックンされたくらいの衝撃が来ますので。

    それはさておき、昨日の続きでございます。

About Me

img
鈴木克彦 株式会社マクス 代表取締役

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。

ほぼ毎日家づくり相談会、開催中!

土地選び・理想の家・資金計画など、何でもご相談ください

営業しません

否定を表す手
マクスの営業マンは
0人です

ほぼ365日開催

頑張っている時計の顔をした人
最終は19時スタートなので
仕事終わりでもOK

お子様とも安心

ハートを手で包み込む
育児経験のある
女性スタッフが子守します
駐車場・キッズコーナーあります
fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.