-
Post by 株式会社 macs
2017年02月09日
友人の工務店社長に、便利だよ、と教えてもらいまして、会社のLINEのページなるものを、必死こいて作ってみました。
-
Post by 株式会社 macs
2017年02月08日
本日は沼津市の新築注文住宅の現場から。
こちらのお宅では、工事中の母屋に隣接して、蔵の新築工事が同時進行しています。
-
Post by 株式会社 macs
2017年02月07日
なんだか急に女子率が高くなったマクス。
ま、おしゃれな雑貨とか、かわいいキッチンとか、女子力が低い私としては、ありがたいことですが。 -
Post by 株式会社 macs
2017年02月06日
週の初め、今週も、張り切って頑張りましょう!
今週は三島市で工事中の新築注文住宅の現場からスタートでございます。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウ… -
Post by 株式会社 macs
2017年02月03日
昨日、会社で仕事をしていると、現場監督より電話が。
「望月さんが現場で倒れて意識がなく…」弊社リフォーム現場で仕事をしていた板金職人の望月さん。
一緒に仕事をしていた大工が、お昼だよ、と呼びに行くと、既に亡くなってい… -
Post by 株式会社 macs
2017年02月02日
本日は富士市で工事中の新築注文住宅の現場からでございます。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。 -
Post by 株式会社 macs
2017年02月01日
昨日のモルタル造形の記事の続きです。
専用塗料で塗り塗り…。
-
Post by 株式会社 macs
2017年01月31日
本日は、私の日。
そう、1月31日は、1=I SaIで愛妻の日。
「奥様にお花を買って帰ろう!」ってお花屋さんの陰謀の日じゃないかぃ!それはさておき、もう1月も終わろうとしておりますが、遡ること一ヶ月前、マクスのオーナー様と餅つき…
-
Post by 株式会社 macs
2017年01月30日
昨日は、オーナー様三家族がマクスの薪置き場に集合して、薪ストーブの薪づくりをしました。
-
Post by 株式会社 macs
2017年01月27日
本日は富士市で工事中の新築注文住宅の現場からでございます。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。 -
Post by 株式会社 macs
2017年01月26日
本日より、マクスに新たな仲間が加わりました。
建…
-
Post by 株式会社 macs
2017年01月25日
仕事と無関係ですが、先週末、「ちょっと悩む」とエントリーし…
鈴木家家訓 【迷ったら進め!】
結局、ジムに入会してしまいました。
-
Post by 株式会社 macs
2017年01月24日
本日も、昨日に引き続き、沼津市の新築注文住宅からです。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。 -
Post by 株式会社 macs
2017年01月23日
寒い日が続きますね。
なので、暖かくなる写真から。 -
Post by 株式会社 macs
2017年01月20日
仕事と全く関係ないのですが、昨年のマラソンの結果は惨憺たるものに…。
まずは、昨年ゴール1km前で強制失格となった焼津のカツオマラソンでリベンジを果たそう、
とは思ってみても、この時期、朝は寒いし、暗いし、眠いし…。体力は日増…
-
Post by 株式会社 macs
2017年01月19日
昨日の沼津市の新築住宅の事を本日もご報告です。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。 -
Post by 株式会社 macs
2017年01月18日
本日は、沼津市で注文新築住宅ではなく、注文新築「蔵」の上棟作業です。
-
Post by 株式会社 macs
2017年01月17日
昨日は、目で「見える」って大事、見て、理解して、本質を知るは、お勉強の基本です。
我田引水の書籍や、無責任なネット記事だけで、知ったつもり、じゃぁいけませんね。昨年末、「いや?ここはすごいな!」と感心する所に行ってまいりまし…
-
Post by 株式会社 macs
2017年01月16日
昨日はこの冬一番の寒波の中、富士市の注文住宅にて、構造見学会を開催させていただきました。
寒い中お集まりいただきまして、誠にありがとうございました。 -
Post by 株式会社 macs
2017年01月13日
本日も、沼津市の新築注文住宅からでございます。
昨日は外部だったので、本日は内部です。自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。
-
Post by 株式会社 macs
2017年01月12日
本日は、沼津市の新築注文住宅からでございます。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。マクスの外壁は、燃えない処理を施した自然素材の木の外壁、が今は一番多いのですが、その次に多いのが、土佐のシックイ。
そし…
-
Post by 株式会社 macs
2017年01月11日
日曜日が構造見学会のため、本日も引き続き、富士市の新築注文住宅からでございます。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。本日は、構造見学会での見どころなど、少々ご紹介を。
こちらのお宅は、6m×6mが基本の大…
-
Post by 株式会社 macs
2017年01月10日
本日は、日曜日が構造見学会の、富士市の新築注文住宅からでございます。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。