-
Post by 株式会社 macs
2017年12月31日
大晦日です。
きっと、だれも、このブログなんか見ていないでしょう(笑)。でも、この「びお静岡東部版」は、本家「すまいマガジンびお」の…
-
Post by 鈴木 陽子
2017年12月29日
こんにちは、陽子です。
今年も、昨日にてマクスの通常業務も終了。
昨日は・・・ -
Post by 丸山 彰
2017年12月28日
社員大工の丸山です。マクスも今日が仕事納め。
今年一年、本当に忙しく、半年以上地元である富士市を離れての仕事でした。地域密着型とはいえ、遠方にまでマクスの家作りに共感してくれるお客様が出来たことは、本当に嬉しくも思います。少しず…
-
Post by 株式会社 macs
2017年12月28日
マクスは、本日が仕事納め。
明日より1/4(木)まで、冬休みとさせていただきます。私は毎年ブログにて、年の始めに目標を、最後にその反省をするのをこのところの習慣にしています。
というわけで、一人で本年の反省会。
… -
Post by 株式会社 macs
2017年12月27日
本日は、富士市の新築注文住宅からです。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。こちらのお宅では、…
-
Post by 丸山 彰
2017年12月26日
こんにちは。社員大工の丸山です。今年もいよいよ1週間もありません。来週はもう正月です…。
えっ、もう、今年もお・わ・り・・・?
あっという間の一年でした。今年の年末も、感謝の意味を込めて、OB様と餅つきをしました。
-
Post by 株式会社 macs
2017年12月26日
本日は、小山町の新築注文住宅からです。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。 -
Post by 株式会社 macs
2017年12月26日
本日より七十二候の歴は、冬至の次候で、【麋角解(さわしかつのおつる)】。
また難しい字…。上手く変換されずに「?」になっていたらすみません。さわしかとは、トナカイとか…
-
Post by 鈴木 陽子
2017年12月25日
こんにちは、陽子です。
年末の行事が次々と過ぎていきます。
餅つき大会の前の日、ちょっと早めの大掃除!
-
Post by 貞洋篠原
2017年12月25日
暖かいの大好きな、マクスの篠原です。
ここの所、日中はとても暖かな日が続いております。
そんな暖かな日の一昨日、マクスでは恒例のオーナー様『もちつき大会』のイベントがおこなわれました。
前日から大掃除…
-
Post by 井出
2017年12月25日
こんにちは。祭子です。
メリークリスマスです!
23日は餅つき大会を開催しました。
私は社員としては初参加。(去年はまだ入社前でした。)
そう考えると1年って早いなあ~。 -
Post by 株式会社 macs
2017年12月25日
土曜日は、マクスの恒例の、年末オーナー様感謝イベント【餅つき大会】でした。
-
Post by 株式会社 macs
2017年12月22日
「この忙しいのに…」
「社長は一体何をやってるんだ…?」
-
Post by 丸山 彰
2017年12月22日
こんにちは、社員大工の丸山です。今日は会社の大掃除。
サンタクロースが来る前ですけど、大掃除(笑)
明日の年末餅つき感謝祭のための大掃除。
明日はお客様の包丁研ぎのために、砥石の台直し。 -
Post by 株式会社 macs
2017年12月21日
年が明けたら二週連続完成見学会ですが、リアルでは場所や駐車場の関係で完成見学会ができなかった二軒のお宅を、昨日に引き続き、このBlog上にて、二日連続完成見学会とさせていただきます。
本日は、沼津市の倉庫のある家です。
-
Post by 株式会社 macs
2017年12月21日
今日は二十四節気は冬至。
一年で一番昼が短い日ですね。七十二候は、冬至の初候で、【乃東生(なつかれくさしょうず)】。
夏至の初候「乃東枯(なつかれくさかるる)」に対応する候で、ナツカレクサ(夏枯草…
-
Post by 井出
2017年12月20日
キッチンの施工図を考えながら、ひそかにシャンシャンのライブ配信を楽しむ…。
-
Post by 株式会社 macs
2017年12月20日
年が明けたら二週連続完成見学会ですが、今日と明日は、リアルでは場所や駐車場の関係で完成見学会ができなかった二軒のお宅を、このBlog上にて、完成見学会とさせていただきます。
本日は、三島市の大開口リビングの家です。
-
Post by 株式会社 macs
2017年12月19日
本日も、富士宮市の新築注文住宅からです。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。 -
Post by 株式会社 macs
2017年12月18日
まぁーだ、今年も2週間も残ってますよ!
嬉しいなぁ。と、思うことが大事なんですってね(涙)。
土曜日、時間が出来たので、やると宣言してから半年間も放置してあった、自宅の和室の珪藻土塗りを自分でやってみました。
… -
Post by 株式会社 macs
2017年12月16日
本日より七十二候の季節は、大雪の末候「鱖魚群:さけのうおむらがる」。
(サケの字が難しくて表示されないかも…)鮭が川を遡上する頃、の意味ですね。
よしっ、得意分野だ(笑)。でも、七十二候の…
-
Post by 株式会社 macs
2017年12月15日
本日も、富士市の新築注文住宅からです。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。 -
Post by 株式会社 macs
2017年12月14日
本日は、富士市の新築注文住宅からです。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。こちらのお宅も、昨日の富士宮市の…
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。