三島市新築住宅Blog上見学会
年が明けたら二週連続完成見学会ですが、今日と明日は、リアルでは場所や駐車場の関係で完成見学会ができなかった二軒のお宅を、このBlog上にて、完成見学会とさせていただきます。
本日は、三島市の大開口リビングの家です。
白いガルバリウムのお宅です。
オリジナルの木の玄関ドアを入ると、中は自然素材の珪藻土仕上げの気持ちがいい空間。
「帰ったらすぐに手洗い」と玄関に小さな洗面をご希望される方が増えてますね。
清潔感のある水色のタイルで明るく仕上がりました。
無機質でクールな感じに仕上がるガルバリウムですが、木のフェンスとベランダ、ウッドデッキにモルタル造形の門柱(裏側は水栓)で、とても暖かな感じになりました。
ウッドデッキは、南面のリビングの掃き出しサッシの前ですが、このサッシは…
トリプルガラスの樹脂サッシで、しかも、二枚とも戸箱に引き込み、約4m、どーんと大開口に出来ます。
せっかく大開口にしても、人目が気になるといつもカーテンが閉まっている、なんてことになりがち。
ウッドデッキの向こうはベンチになっており、ベンチの背もたれが自然に目隠しになるので、大開口サッシが活きるんです。
分譲地で隣家が近いという条件ながら、とても開放的なリビングが出来ました。
ギャラリーにもアップしましたので、続きはこちらをどうぞ。
【三島市 大開口リビングの家】
で、リアルの方の完成見学会のお申込みは、こちらからお願い致します。
1/13・14【富士宮市】二階リビングの家 完成見学会 のご予約はこちら
1/20・21【富士市】ケヤキの梁の家 完成見学会 のご予約はこちら
1/28 恒例の勉強会も行います!
2017年12月20日
Post by 株式会社 macs
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。