-
Post by 株式会社 macs
2014年10月16日
富士市のリノベーション現場です。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」のリノベーション版です。このお宅は、「…
-
Post by 株式会社 macs
2014年09月09日
富士市のリノベーション現場です。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」のリノベーション版です。 -
Post by 株式会社 macs
2014年08月26日
本日は金曜日の続きで、再び富士市のリノベーション現場より。
-
Post by 株式会社 macs
2014年08月22日
本日も昨日に引き続き、富士市のリノベーション現場の断熱工事の様子をご紹介して参ります。
リノベーションとは、耐震性・断熱性・快適性を、建てたとき以上に上げる工事、とマクスは考えています。
ですから、建てた… -
Post by 株式会社 macs
2014年08月21日
本日も昨日に引き続き、富士市のリノベーション現場の様子をご紹介して参ります。
リノベーションとは、耐震性・断熱性・快適性を、建てたとき以上に上げる工事、とマクスは考えています。
ですから、建てた時を100と… -
Post by 株式会社 macs
2014年08月20日
防災の日も近いことですし、本日も昨日に引き続き、富士市のリノベーション工事の耐震ポイントをご紹介して参ります。
リノベーションとは、耐震性・断熱性・快適性を、建てたとき以上に上げる工事、とマクスは考えています。
-
Post by 株式会社 macs
2014年08月19日
夏休みも終わって本気モードで行ってみましょう。
富士市のリノベーション現場です。
-
Post by 株式会社 macs
2014年08月12日
本日も昨日に引き続き、リノベーション工事の最重要ポイントを連続でご紹介して参ります。
リノベーションとは、耐震性・断熱性・快適性を、建てたとき以上に上げる工事、とマクスは考えています。
ですから、建てた時を… -
Post by 株式会社 macs
2014年08月11日
本日と明日は、リノベーション工事の最重要ポイントを連続でご紹介して参ります。
リノベーションとは、耐震性・断熱性・快適性を、建てたとき以上に上げる工事、とマクスは考えています。
ですから、建てた時を100と… -
Post by 株式会社 macs
2014年07月29日
新築現場からのブログばかりでしたが、リフォーム現場もリノベーション現場もバリバリ進行中です。
-
Post by 株式会社 macs
2014年06月27日
富士市で、築約40年の木造住宅のリノベーション開始しました。
解体工事が終了、骨組みだけになりました。 -
Post by 株式会社 macs
2014年05月20日
先日、今度富士市でリノベーション工事をさせていただくお宅の清め払いの祭事に行って参りました。
-
Post by 株式会社 macs
2014年05月01日
5月になりました。
振り返ると先月は出張ばかりで会社にいなかった様な…。というわけで、久しぶりにミニ建物探訪シリーズです。
今回お邪魔したのは富山県。 -
Post by 株式会社 macs
2014年04月04日
「良質な住宅ストックを作る」
はぁ?
これを聞いて意味が分かる一般の方はほとんど居ないのでは…。つまり、「新築だけでなく良質な中古住宅を作る」ということです。
そう言えばい… -
Post by 株式会社 macs
2014年02月21日
書類がドサッ。
新築住宅では、「長期優良住宅」と…
-
Post by 株式会社 macs
2014年02月03日
昨年のクリスマスに、
「リ… -
Post by 株式会社 macs
2013年12月25日
リノベーションとは全く関係ございませんが、昨日はクリスマスイブでしたね。
夜トイレに起きたら、ちょうどサンタさんが煙突から出てきた所でしたので、
「May I have a picture taken with you?」
と聞いたら、
「オッ… -
Post by 株式会社 macs
2013年12月24日
今週で年内のお仕事はお終い。
そんな一週間の始まりは、畳のお話しです。畳と言えば、藺草を思い浮かべると思います。
藺草は、イグサ科の植物で、和名は「イ」、←最も短い和名だそうです。 -
Post by 株式会社 macs
2013年12月16日
昨日は、富士宮市で、リノベーションの完成見学会を開催させていただきました。
予約制なので、じっくりお話しさせていただくことができて、良かったかなという感想です。
ご来場いただいた皆様、有り難うございまし… -
Post by 株式会社 macs
2013年12月13日
日曜日は、富士宮市でリノベーション工事の完成見学会を開催させていただきます。
新築ともリフォームとも違う、もう一つの選択肢として注目されるリノベーションですが、今回は完全予約制です。
ご見学をご希望の方は、本日中に、お電話か… -
Post by 株式会社 macs
2013年12月05日
富士宮市のリノベーション現場はいよいよ大詰めです。
と言いつつ…工事が予定より大分延びてしまい、お施主様には大変ご迷惑をおかけしてしまっております(大反省)。では本日の本文。
リノベーションとは、建てた時よりも性能… -
Post by 株式会社 macs
2013年11月15日
今週は薪ストーブの話題ばかりエントリーしてしまいました。
本日は、富士宮市のリノベーション現場よりご紹介致します。 -
Post by 株式会社 macs
2013年10月10日
富士宮市のリノベーション現場です。
昨日…
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。