-
Post by 株式会社 macs
2017年05月12日
今週最後も、富士市のリノベーション現場から参りましょう。
「苦しくなければ努力じゃない」
「憂鬱でなければ仕事じゃない」
と、高倉健さんが言ったとか言わないとか…。 -
Post by 株式会社 macs
2017年05月11日
昨日の続きで、富士市のリノベーション現場からでございます。
本…
-
Post by 株式会社 macs
2017年05月10日
昨晩ジムに行って、帰りに自分の車の駐めた位置が分からなくなって、泣きそうになった社長の鈴木です。
本日もめげずに頑張ってまいりましょう。ではさっそく、富士市のリノベーション現場からでございます。
-
Post by 株式会社 macs
2017年04月12日
昨日に引き続き、リノベーションのお話です。
富士市で、大きなお宅のリノベーション工事が始まっております。 -
Post by 株式会社 macs
2017年04月11日
本日はリノベーションのお話です。
富士市で、大きなお宅のリノベーション工事が始まっております。 -
Post by 株式会社 macs
2016年02月12日
本日は、富士市のリノベーション現場の様子をご紹介させていただきます。
-
Post by 株式会社 macs
2016年01月20日
昨日の続きです。
-
Post by 株式会社 macs
2016年01月19日
-
Post by 株式会社 macs
2015年12月08日
富士市のリノベーション現場です。
耐震工事も…
-
Post by 株式会社 macs
2015年11月26日
富士市のリノベーション現場です。
…
-
Post by 株式会社 macs
2015年11月10日
日本は世界一の長寿国といわれています。
生まれてから死ぬまでの平均寿命は、男女とも80歳という時代です。人間に寿命があるように、住宅にも寿命があります。
つまり、建てられてから解体されるまでを家の寿命とすれ… -
Post by 株式会社 macs
2015年10月22日
新築の事ばかり書いておりますが、本日はリフォーム。
といっても、リノベーションのお話です。 -
Post by 株式会社 macs
2015年05月22日
本日も昨日の続きで、沼津市のリノベーション工事の、深澤銀二カメラマンの写真を中心に、完成写真をご紹介させていただきます…
-
Post by 株式会社 macs
2015年05月21日
昨日・一昨日と、お施主様宅の撮影風景をご紹介させていただきましたが、本日と明日は、沼津市のリノベーション工事が完了し、やはり撮影をさせていただきましたので、ご紹介させていただきます。
-
Post by 株式会社 macs
2015年04月22日
沼津市のリノベーション現場です。
こちらのお宅では、骨組みまで剥がすというフルリノベーションではなく、二階は手つかずで、一階もリビングと水回りを中心に工事をする、と言う手法をとっております。
もちろん、マクスのリノベーショ…
-
Post by 株式会社 macs
2015年04月10日
本日も昨日に引き続き、沼津市のリノベーション現場です。
中古住宅を購入し、入居前に耐震&断熱工事を兼ねたリフォーム工事を行っています。昨日の耐震工事に続き、本日は断熱工事。
-
Post by 株式会社 macs
2015年04月09日
沼津市のリノベーション現場です。
社員大工の…
-
Post by 株式会社 macs
2015年03月19日
昨日の続きです。
これから、新築にしようか、中古を購入してリフォームか、悩んでいる方のご参考になれば幸いです。はじめにお断りしておきますが、どちらが正解というものではありません。
どちらにもメリットとデメリットがあ… -
Post by 株式会社 macs
2015年03月18日
見学会の告知で新築住宅の現場ばかり書いておりましたが、マクスは「リフォーム」などと言う言葉が無い頃から地元でリフォームをさせていただいて参りましたので、ちゃーんとリフォーム現場も動いております。
本日と明日は、そんな現場風景です…
-
Post by 株式会社 macs
2014年12月24日
初夏から行って参りました、富士市のリノベーション工事、何とか年内に完成、先日無事お引き渡しとなりました。
そもそも、リノベーションとは…?リノベーションとは、「住環境を大きく替える工事…?」みたいな曖昧な説明が多く、特に…
-
Post by 株式会社 macs
2014年12月03日
富士市のリノベーション現場です。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」のリノベーション版です。
「長期優良住宅… -
Post by 株式会社 macs
2014年11月14日
富士市のリノベーション現場はいよいよ大詰めです。
… -
Post by 株式会社 macs
2014年10月24日
とある休日の、富士市のリノベーション現場です。
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。