ブログ

ブログ

社長ブログ

この地で育てられた四代目です

  • Do light フェスタ ご報告

    Post by 株式会社 macs

    2013年09月24日

    日曜日に昭和自動車学校さんで開催されたイベント『Do light フェスタ』。

    マクスは『光る泥団子作り』を出展させていただきました。

  • Post by 株式会社 macs

    2013年09月20日

    昨日は朝から新幹線で三重県まで日帰りの強行軍で、LIXIL(リクシル)のユニットバス工場の見学に行ってきました。

  • DIY塗り壁体験会

    Post by 株式会社 macs

    2013年09月19日

    今度の日曜日は、富士市の昭和自動車学校さんで行われる

  • Do light フェスタ 2013

    Post by 株式会社 macs

    2013年09月09日

    今年も、マクスは、昭和自動車学校さんの『Do light フェスタ』に参加させていただきます。

  • Post by 株式会社 macs

    2013年08月30日

    本日は、毎度ばかばかしい、二ヶ月に一度の間違い探しです。
    今月号のマクスのニュースレターで問題を出しているコーナーの、答え合わせです。
    お付き合い下さいませ。

  • 杉のバーチカルブラインドで日除け

    Post by 株式会社 macs

    2013年08月29日

    何故でしょう?
    暑いですね。
    まだ8月だからですね。
    そうか、もう少しの辛抱です。

  • 夏休み終了

    Post by 株式会社 macs

    2013年08月19日

    お盆休みも終わり、早いもので、今年も残すところ、135日となりました。
    張り切って参りましょう。

    お盆休みは皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。
    意外と多かったのは、
    「カレンダー通りでお盆休みはありません」

  • Post by 株式会社 macs

    2013年08月09日

    車のメンテで代車としてやって来たのは、

    日産リー…

  • 暑さは太陽光線を防ぐしかない

    Post by 株式会社 macs

    2013年08月07日

    いつ以来でしょうか、もしかしたら今夏初では…?

    雲…

  • 寸又峡に行ってきました

    Post by 株式会社 macs

    2013年08月05日

    昨日は夏休みですし、家族サービスで寸又峡に行って来ました。

    寸又峡は、「すんまたきょう」ではなく、「すまたきょう」と読みます。
    有る程度のお歳の方ですと、日本初の劇場型犯罪「金嬉老事件」の現場として一躍有名になった場所です…

  • Post by 株式会社 macs

    2013年07月31日

    先日の珪藻土の塗り壁体験をしていただいた方のために…。

  • Post by 株式会社 macs

    2013年07月30日

    先日のこと。

    とある方からお仕事のご紹介をいただきました。
    ご依頼の内容は…

    ・知り合いが某建設会社で増築の話を進めている
    ・数坪の増築なのに、一千万以上で高すぎると思う
    ・もっと安くできる所を紹介すると…

  • Post by 株式会社 macs

    2013年07月29日

    週末は、マクスにて、珪藻土を使った「光る泥だんごづくり」+「左官屋さん体験」を開催させていただきました。

    夏休みということもあり、多くの親子組さんに参加していただきました。
    この場を借りて御礼申し上げます。

    本日はそ…

  • Post by 株式会社 macs

    2013年07月24日

    本日は、こんな現場風景をご紹介させていただきます。

  • Post by 株式会社 macs

    2013年07月12日

    こんなビデオ作ってみました。
    1分50秒ほどです。
    はぃ、こんな事して遊んでるから、ちっとも仕事が減らないんです。

  • Post by 鈴木 克彦

    2013年07月02日

    前回ホームページをリニューアルして、早6年。
    マクスのホームページを全面リニューアルさせていただきました。

    内部の細かい所がまだ未調整ですが、見切り発車ということで(笑)

  • Post by 鈴木 克彦

    2013年06月25日

    現場からのブログは多いのですが、事務所の人間も、もちろん働いております。
    私も、も・ち・ろ・ん、必死に働いています。
    出張で遊んでいると思ったら大間違いです!
    (わざわざ言い張る所が怪しい...って?)
    雨で現場が…

  • Post by 鈴木 克彦

    2013年06月13日

    まだ一ヶ月以上も先ですが、今月末にホームページのリニューアルが控えておりまして、お知らせコーナーに上手く載せられないため、早々とお知らせさせていただきます。
    小学校が夏休みに入った最初の土曜日、7/27に、夏休みイベント開催いた…

  • Post by 鈴木 克彦

    2013年06月11日

    今年も、住宅関係には様々な補助金が目白押しです。
    ・木材利用エコポイント
    ・地域型ブランド化事業
    ・省エネ改修推進事業
    ・ゼロエネルギー化推進事業
    それぞれ、大義名分はあるのですが、恐ろしいまでの書類…

  • 静岡KAGUメッセに行ってきました

    Post by 鈴木 克彦

    2013年06月06日

    先日、ツインメッセ静岡で開催中の「静岡KAGUメッセ」に行ってきました。
    静岡は、実は家具の歴史が古いんですね。
    無垢の家具だけでなく、木を薄ーくスライスして貼り付ける「突き板」の歴史も長いのです。
    今回、突き板見学ツ…

  • 気合い!の運動会

    Post by 鈴木 克彦

    2013年06月03日

    お勉強大好きな私と違い、運動大好きな長男坊。
    一年で一番楽しみな日は、もちろん運動会。
    が、運動会前日、友人宅でドアに思いっきり指を挟み、爪がそっくり剥がれそうになるアクシデント発生。
    病院の先生曰く、
    「爪を生…

  • トレイルランに挑戦

    Post by 鈴木 克彦

    2013年05月27日

    本当であれば、今日のブログは、今年年頭の目標の一つ、「ハーフ三大会出場」の三大会目、昨日行われた山中湖ロードレース出走記、のはずでした。
    ところが、週末、そろそろ帰…

  • OBさん感謝祭BBQ

    Post by 鈴木 克彦

    2013年05月20日

    昨日は、マクスで家を建てさせていただいたOBさん家族と、BBQを開催させていただきました。

    OBさん5家族と、これから家を建てよう(どの会社で建てようか...も含め)さん3家族と、マクス社員で、会社でBBQです。
    当初雨予報…

About Me

img
鈴木克彦 株式会社マクス 代表取締役

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。

ほぼ毎日家づくり相談会、開催中!

土地選び・理想の家・資金計画など、何でもご相談ください

営業しません

否定を表す手
マクスの営業マンは
0人です

ほぼ365日開催

頑張っている時計の顔をした人
最終は19時スタートなので
仕事終わりでもOK

お子様とも安心

ハートを手で包み込む
育児経験のある
女性スタッフが子守します
駐車場・キッズコーナーあります
fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.