イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る

ブログ

ブログ

社長ブログ

この地で育てられた四代目です

  • Post by 株式会社 macs

    2021年07月09日

    Vol. 3,645

    ネットで見たんですけど
    「1日2個食べると
    心の不調を予防改善するポジティブフード」
    なるものがあるそうです。

    おぉ!それは私のための食べ物じゃぁないか!

    と思って見ると…

  • Post by 株式会社 macs

    2021年07月08日

    Vol. 3,644

    コロナで中国からの船が止まり
    トイレも食洗機も全く手に入らなくなった
    一年前のあの頃…。

    もうそんなことはない と思っていたら
    「木」がない
    ウッドショック

    そしたら
    こんど…

  • Post by 株式会社 macs

    2021年07月07日

    Vol. 3,643

     

    「静岡、えらいことになってるけど大丈夫?」

    って、いろんな方から連絡いただきました。

    けれど、昨日のブログの通り
    集中豪雨の間は石川富山におりまして
    めっちゃ晴れてたので

  • Post by 株式会社 macs

    2021年07月06日

    Vol. 3,642

    3,642 って
    専務時代にブログを初めて
    今日で3,642回目。

    書きましたね
    数だけは…

    でも

    「今日から

  • Post by 株式会社 macs

    2021年07月05日

    すごい雨でしたね。
    リフォームでのお客様から何件か雨漏りの連絡がありましたが、幸いにも熱海のような大変な事態にはならなかったようです。

    地元の友人の話では、行方不明者はニュースで報道されているよりはるかに多いとのこと。

  • Post by 株式会社 macs

    2021年07月02日

    早速昨日の続きで、富士市の二世帯住宅の新築住宅工事現場からです。

  • Post by 株式会社 macs

    2021年07月01日

    雨の7月スタートですね。
    雨の日はなんだか眠くなるのは私だけでしょうか…。

    けれど、コーヒー飲んで、シャキっとがんばります!
    というわけで、7月スタートは、富士市の二世帯住宅の新築住宅工事現場からです。

  • Post by 株式会社 macs

    2021年06月30日

    本日は富士市の新築注文住宅の現場から。

    階段部分に薪ストー…

  • Post by 株式会社 macs

    2021年06月29日

    本日は、函南町での上棟現場から、お施主様も分からなかったであろう、
    「その場にいないと見れない部分」
    をご紹介させていただきます。

  • Post by 株式会社 macs

    2021年06月28日

    紙面でのインタビュー、所属団体での発表、補助金の申請書、セミナーでの発表…

    あるとあらゆる場面で、
    「自社の強みとは?」
    という質問に答えなければならないシーンがあります。

    もちろん、社内会議で、
    「自社…

  • Post by 株式会社 macs

    2021年06月25日

    昨日は、函南町で上棟作業。
    現場からアップさせていただきました。

    梅雨でずっと雨予報でしたが、昨日と今日と、上棟予定の日だけぽっかり天気に。

  • 本日は函南町で上棟なり

    Post by 株式会社 macs

    2021年06月24日

    心配していた天気…は、晴天なり!
    きっと私の普段の行いが…いえ、お施主様の願いが届いたのでしょう。

    「みんなブログ書けよ!」

    とスタッフに言っているので、

    「現場の足場の上からだってアップできるんだぞ」

  • Post by 株式会社 macs

    2021年06月23日

    歳を取ると、だんだん人に怒られなくなります。
    (まぁ、家内には未だにしょっちゅう怒られてますけど…)

    先日本で読みましたが、零細企業の社長は特に、この怒られないことによって、
    深刻な四大疾病にかかるそうで…

    【怠…

  • Post by 株式会社 macs

    2021年06月22日

    本日は仕上げ工事段階に入りました富士市の薪ストーブのある家の工事現場からでございます。

    壁と天井は、珪藻土を塗る下地のパテが、社員左官達によって施工が進んでおります。

  • Post by 株式会社 macs

    2021年06月21日

    昨日は、マクスの薪置場にて一日薪割り作業。

    割った割った…

  • Post by 株式会社 macs

    2021年06月18日

    4月に、マクスのユーチューブチャンネル「マクスの暮らしを楽しむチャンネル」のチャンネル登録者がようやく1,000人になり…

  • Post by 株式会社 macs

    2021年06月17日

    昨日は、天気を気にしながらも、社員大工の隆成&彰太をつれて、とあるところに材料を取りに行ってきました。

  • Post by 株式会社 macs

    2021年06月16日

    本日は富士市で工事中の薪ストーブの家の工事現場から。

    足場…

  • Post by 株式会社 macs

    2021年06月15日

    毎年、マラソン大会とか、サイクリング大会とか、ちょっと調子に乗って

  • Post by 株式会社 macs

    2021年06月14日

    6月も中旬ですね。梅雨ですがはりきってまいりましょう。

    昨日は、お客様のご厚意で富士市で工事中の二世帯住宅での構造見学会を開催させていただきました。

    構造見学会は、完成見学会に比べて、地味です。
    面白みにかけるでしょ…

  • Post by 株式会社 macs

    2021年06月11日

    本日は函南町で工事中の新築注文住宅現場からです。

    本日のモ…

  • Post by 株式会社 macs

    2021年06月10日

    今度の日曜日は構造見学会ですので、その現場の富士市のお宅から本日は動画でアップでございます。

  • Post by 株式会社 macs

    2021年06月09日

    本日は富士市の新築注文住宅の現場から。

    社員大工の原田が足…

About Me

img
鈴木克彦 株式会社マクス 代表取締役

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。

ほぼ毎日家づくり相談会、開催中!

土地選び・理想の家・資金計画など、何でもご相談ください

営業しません

否定を表す手
マクスの営業マンは
0人です

ほぼ365日開催

頑張っている時計の顔をした人
最終は19時スタートなので
仕事終わりでもOK

お子様とも安心

ハートを手で包み込む
育児経験のある
女性スタッフが子守します
駐車場・キッズコーナーあります
fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.