-
Post by 株式会社 macs
2024年11月30日
え?
明日から12月って?うそーん!
なにかの間違いでしょぉー?というわけで、間違い探し
イッてみよぉー -
Post by 株式会社 macs
2024年11月29日
圧縮効果って言うんですってね
F値を大きくして
望遠で遠くから撮ると
後ろの被写体が近くに見えるそうで -
Post by 株式会社 macs
2024年11月28日
小さい時から犬がいました
社会人になってからも犬を飼い
今も犬を飼っていますもっとも、田舎ですし
私の価値観ですが
犬=番犬
なので、室外で飼っています猫は…
-
Post by 株式会社 macs
2024年11月27日
国内ラグビープロリーグ
リーグワンの開幕戦までもう少しソワソワしています
先日のプレオープン戦での
我らが静岡ブルーレヴズは
キャノンに敗れ… 涙クワッガ・スミス様も
茂原… -
Post by 株式会社 macs
2024年11月26日
能登地震でお亡くなりになった方
の中で災害関連死とされる方が地震の直接死を超え
さらに熊本地震の関連死をも
超えたのだそうですそもそも地震の災害関連死とは?
そして家づくりで教訓… -
Post by 株式会社 macs
2024年11月25日
大工たちが遊んでたら怒りますが
真面目に遊んでたら…いや、遊んでるわけじゃぁ
なんですけど
まるでおままごと?ってお話です -
Post by 株式会社 macs
2024年11月24日
神戸モダン建築祭なるイベント
を知り、その中に
「ヨドコウ迎賓館ガイドツアー」
という有料のオプションに応募見事当選!
ということで本日は
ルームツアー番外編です -
Post by 株式会社 macs
2024年11月23日
全国で紅葉が見頃のようですね
先週、家を建てていただいたOB
さんご家族達と一緒に精進湖に
紅葉狩りに行ってきましたので本日は土曜日ですし
紅葉の写真と動画をお届けします -
Post by 株式会社 macs
2024年11月22日
都市部だけでなく地方でも
大工は減り続けています10年後にはプラモデルのような
家しか建てられなくなるぞ!なんて業界では言われています…
-
Post by 株式会社 macs
2024年11月21日
AIに「断熱とは?」と聞いたら
建物内部と外部との間で
熱の移動を抑えることを指しますとのことです
うーん、ま、そーなんだけど
もう少しわかりやすく
伝わらないかなぁ…「断熱…
-
Post by 株式会社 macs
2024年11月20日
富士市の完成見学会が
来週末と近づいてきましたが前回の裾野市の見学会の際に
動画を撮影してお施主様に
送ろうと思ったものを
ようやく編集しましたので本日は、ルームツアー!
…
でございます -
Post by 株式会社 macs
2024年11月19日
土曜日はウルグアイに一応勝った
エディージャパンまだ今は強化の段階とは言え
もっと強いジャパンラグビーを
早く見たいものです今週土曜は、我がブルーレヴズは
キャノンとのプレシーズ… -
Post by 株式会社 macs
2024年11月18日
昨日のブログは「本物って…」
というお話でしたが実は本日のネタの「前フリ」でした
建築業界にこそ
本物と
-
Post by 株式会社 macs
2024年11月17日
電話が鳴ったときに
社長も電話を取るのが
「チームワーク」で社長は電話を取らないのが
「チームビルディング」らしい要するに社長は電話に出るより
もっと大事なことに集中しろ!
… -
Post by 株式会社 macs
2024年11月16日
先日Zoomで少し変わったお勉強
非住宅、つまり住宅ではない
中規模木造建築というジャンル聴いていて、これ、すげーぞ!
ってワクワクしました
というお話です -
Post by 株式会社 macs
2024年11月15日
毎回
「今日は釣れる気しかしない」
って釣り始めますが多くの日は途中で
「今日は釣れる気がしない」 -
Post by 株式会社 macs
2024年11月14日
ある意味コロナの恩恵ですよね
地元密着工務店のマクスが
他県からのお問合せで始まり
打合せはZoomで話が進んでいくコロナ前には殆どなかった
県外から移住される方のお仕事が
近年増えて… -
Post by 株式会社 macs
2024年11月13日
「感情が顔に出過ぎ!」
と家内によく注意されます
気分を害したときや
相手に対して良い感情が
持てない時に露骨に表情に出るのだそうです
(本人はポーカーフェイスのつ… -
Post by 株式会社 macs
2024年11月12日
家づくりが仕事の私達にとって
ごく普通の当たり前のことで「え?そうなんですか?」
って初めて家を建てる人に
驚かれることが多いのがユニットバスは2階にも
普通に設置できる…
-
Post by 株式会社 macs
2024年11月11日
昔は童顔だった私は
若い頃は、若く見られるのが
コンプレックスでした仕事では若いと信用度が低い
と言うかなめられる気がしてでも今は「若いですねぇ」
なんて言われると「そう…
-
Post by 株式会社 macs
2024年11月10日
ウッドワンの工場見学の空き時間
が2時間あったので、近くの
「大正村」に行ってきました大正村という村があるのではなく
恵那市のまちおこしとして
古い建物を一部移築して作った
「大正ロマン」のテーマ… -
Post by 株式会社 macs
2024年11月09日
昨日のブログに書きましたが
設計の祭ちゃんと
ウッドワンの工場見学に
行ってきました今や日本の商品力は…
なんて言われますが
なんのなんの!日本の技術力は
どこにも負… -
Post by 株式会社 macs
2024年11月08日
今年もあと50日ほどで
終わりって知ってました!?いやまさかねぇ〜
冗談ですってアメリカの新しい大統領が
強権発動で13月を作ってくれますほっ…
よかったなんてアホな…
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。