-
Post by 株式会社 macs
2014年02月10日
金曜日の基礎工事の続きです。
が、金曜日とは別の、富士宮市の新築現場です。
どちらも、自然室温… -
Post by 株式会社 macs
2014年02月07日
富士宮市の新築現場が着工になりました。
自然室温で暮らせることを目指す『びおハウス』です。昨日からの続きで考えると、「自然…
-
Post by 株式会社 macs
2014年01月31日
本日も、富士市の二階リビングのお宅の現場状況です。
「自… -
Post by 株式会社 macs
2014年01月30日
本日は、富士市に戻り、二階リビングのお宅の現場状況です。
-
Post by 株式会社 macs
2014年01月29日
本日も引き続き、三島市の薪ストーブのあるお宅の現場状況です。
-
Post by 株式会社 macs
2014年01月28日
本日も、三島市の薪ストーブのあるお宅の現場状況です。
「自然室温で暮らせ… -
Post by 株式会社 macs
2014年01月27日
先週末は、完成した新築住宅のお引き渡しでした。
監督の城内と一緒にお邪魔し、工事の完了をお話したのですが、出会ってから3年以上の時間を振り返り、何だか少し寂しくなりました。
でも、これからが本当のお付き合い、また落ち着いたら… -
Post by 株式会社 macs
2014年01月24日
先日完成見学会をさせていただいた、三島市の木造三階建ての新築住宅、お引き渡し前の社内検査に行ってきました。
みんなで行ったので、ついでに家具の設置など、半分引っ越し屋さん(笑)。
なので写真取り忘れましたが、現場で苦労した… -
Post by 株式会社 macs
2014年01月21日
このところ、寒さが厳しいですね。
もっとも、雪もなく、風もなく、大抵晴れている富士市の人がそんなこと言ったら、雪国の人に怒られちゃいます。で・も、
そ・れ・で・でも、
やっぱり寒いものは寒い。 -
Post by 株式会社 macs
2014年01月20日
土曜日は、三島市で木造三階建てのお宅の完成見学会でした。
予約制でもあり、諸事情で急遽開催が決定、なおかつHPでの告知のみ、ということで、五組だけの見学会でしたが、その分ゆっくりお話しが出来ました。
(私もお昼御飯が食べられ… -
Post by 株式会社 macs
2014年01月17日
本日も、明日の完成見学会の三島市の新築住宅に合わせ、同じ三島市の新築住宅の現場より現場風景をご紹介させていただきます。
現場は両方三島市ですが、見学会の方は木造三階建て、こちらは木造二階建ての薪ストーブのおうち。
ですがど… -
Post by 株式会社 macs
2014年01月16日
本日も、土曜日完成見学会の三島市の新築住宅に合わせ、同じ三島市の新築住宅の現場より現場風景をご紹介させていただきます。
現場は両方三島市ですが、見学会の方は木造三階建て、こちらは木造二階建ての薪ストーブのおうち。
ですがど… -
Post by 株式会社 macs
2014年01月15日
昨日アップ致しましたが、三島市で、土曜日が急遽完成見学会となったため、今週は同じ三島市の新築住宅の現場より現場風景をご紹介させていただきます。
現場は両方三島市ですが、見学会の方は木造三階建て、こちらは木造二階建ての薪ストーブの…
-
Post by 株式会社 macs
2014年01月08日
富士市の二階リビングのおうちです。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。 -
Post by 株式会社 macs
2014年01月07日
やっと…。
三島市の、木造三階建ての住宅です。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。長かったですが、
-
Post by 株式会社 macs
2013年12月20日
本日も引き続き、日曜日に構造見学会の三島市で建設中の新築住宅です。
「自然室温で暮らせる事を目指す」びおハウスです。本日は、…
-
Post by 株式会社 macs
2013年12月19日
昨日の富士市に続き、本日は三島市で建設中の新築住宅です。
「自然室温で暮らせる事を目指す」びおハウスです。現在はもう少し現…
-
Post by 株式会社 macs
2013年12月18日
富士市で建設中の新築住宅です。
「自然室温で暮らせる事を目指す」びおハウスです。先日の土曜日、たまには走らせないと動かなく…
-
Post by 株式会社 macs
2013年12月12日
向こうに富士山が見えます。
桜島も良いけど、やっ…
-
Post by 株式会社 macs
2013年12月03日
薪ストーブが大好きな私。
薪ストーブの生活に、どっぷりはまっている私。
薪ストーブライフを満喫している私。そんな私に唆された?のか(笑)、もう、薪ストーブを中心にして設計をしてしまったお宅、上棟作業中です。
…
-
Post by 株式会社 macs
2013年12月02日
ぎゃぁーっ!
と騒いでも喚いても
師走になってしまったようです。腹をくくるしかありません。
今週も張り切って参りましょう!先日、今度上棟のお施主様家族と一緒に
浜松の天竜の森に行って来ました。 -
Post by 株式会社 macs
2013年11月26日
本日も昨日に引き続き、構造見学会での写真をご紹介させていただきます。
静岡県富士市の新築住宅、「自然素材で暮らせる家を目指す びおハウス… -
Post by 株式会社 macs
2013年11月25日
勤労会社の土曜日は、働けることに感謝しつつ、構造見学会でした。
静岡県富士市の新築住宅、「自然素材で暮らせる家を目指す びおハウス」…
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。