外壁の下地の丁寧な仕事
寺尾が亡くなったのは
びっくりしましたね。
まだ還暦って若すぎる。
「寺尾のどすこい大相撲」
ってゲームになるくらい
私の年代だとスターだったのに。
2023.12.20 Vol. 4,540
おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です。
先日社員大工のショウタと
話をしていて聞かれました
『こーつ梁』ってどう書くんすか?
甲乙梁って書くんだよ
(こうおつ梁 → こーつ梁)
コウオツヘイテイの甲乙な
・・・?
甲乙丙丁を知らんのか?
知りません
ということで
甲乙丙丁戊己庚辛壬癸
の数え方、
中国の木火土金水の五行の意味、
五行のそれぞれに兄と弟がついて
10個に十二支を合わさると
2個余ってそれがずれてって…
と、還暦の言葉の由来とか
学校の先生みたいな説教
をしたのを
還暦で寺尾が亡くなった
ニュースで思い出しました。
ご冥福をお祈りします。
なぜショウタにそんな説教
をしたか?
甲乙梁の名前の由来を
知らなかったので
還暦の由来で誤魔化したわけで…
グーグル先生に聞いても
甲乙梁の由来は
よくわかりませんでした。
現場も夕方は暗く
よくわかりません。
富士市の注文住宅でも
暗くてピンボケー
木を張る部分は撮れました。
付加断熱の種類が違う部分も
上手に納まりました。
反対側に回ってみた。
ネットでよくわからないですね。
暗いしネットあるし
よく分からないけど
本日はここだけはしっかり
ご紹介します!
これからシックイを塗る前の下地
一層目の荒いモルタルの上に
二層目の細かい粒子のモルタル
がくっつきやすいように
わざと刷毛で傷つけているのが
おわかりいただけますか?
こういう丁寧な施工が
耐久性を伸ばすんです。
耐久性がなぜ大事か?
気になる方はマクスの相談会に
お申込み下さいね。
ちなみに私は、寺尾の錣山親方
の「錣」が読めませんでした。
「しころ やま」って読むんですね。
そして、しころって
兜の首を守る左右の部分だって
グーグル先生に聞きました。
そんなわけで本日の
画像生成AIは
「大リーグの試合でホームラン
を打ちベンチに戻った所で
【錣が付いた兜】を被せてもらい
チームメイトに祝ってもらう
大谷選手」
色々ツッコミどころ満載だなぁ!
2023年12月20日
Post by 株式会社 macs
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。