強いチームを作らなければ!
日曜日の敗戦を
まだ引きずってて
何も書けません…
なんてブログじゃないですよ。
会社を強くしなくっちゃ
ってお話です。
2023.12.19 Vol. 4,539
おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です。
まぁ、まだ悔しいですけどね。
でも、静岡ブルーレヴズは
もっともっと強くなってくれる!
そう信じてます。
そして、私も会社の代表である以上
会社を強くしなければならない。
チームワークです。
上は会議の様子ですが
私だけが気張っててもダメ。
スタッフみんなで
「組織というもののあり方」
を学んでいます。
もっとも、私自身が
そんなものわからない。
「よしっ! みんな頑張れ!」
でみんなが頑張って社内円満
ってほど現実は甘くない。
私自身が「組織づくり」を
学ばなければなりません。
そんなわけで、私は現在
月イチで「チームビルディング」
というものを学んでいます。
異業種の経営者の参加者と。
みんな顔が真剣。
算数みたいに簡単に答えは
出るわけない。
参加者同士、問題点を共有したり。
売上云々より
やっぱり人の問題が一番難しい。
まね、私なんぞ
お酒飲んでヘラヘラしているだけ
に見えるかもしれませんけど
小さな工務店の社長でも
それなりにしんどくてたまらない
なんて時もあるんですよ。
なぁーんて事を書くのも
お客様から
「今、私、しんどいのよぉ~」
と連絡が来たり、
取引先の営業マンから
「今、病んでます…」
とか相談あったり、
うん、大丈夫、大丈夫!
みーんな、どっこい生きてるのさ。
そら人生、色々ある!
でも!生きてるだけでめっけもん!
笑っとこ 笑っとこ!
土曜日にマクスに講師で来てくれる
食品サンプルアーティストの
とにかく明るいのんちゃんから
こんなの準備してるよー
ってお便りが届きましたよ。
いつも笑顔の「のんちゃん」だけど
のんちゃんだって
めちゃめちゃ大変な境遇を
乗り越えて笑顔になってる。
笑ったもんガチ!だよね
昨夜の勉強会でも
みんな最後は笑顔で
「来月まで課題頑張ろうね」って!
さぁ!
土曜日はオーナー様感謝祭
年末恒例餅つき大会ですよ!
めんどくせーことは忘れて
ぱぁーっ!!!っと楽しく
ペッタンペッタンしましょう!
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。