築49年の中古住宅でもリノベでここまで出来る
Vol. 4,211
おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です。
僕はこんな気持ちで家を作ってます(長いですけど)。
いやぁ…
昨晩の風、凄まじかったですね。
台風ですね、あれじゃ…。
「今帰るのはかえって危険だな…」
と風がおさまるまで一人で
会社で仕事してたんですけど
さすがに恐ろしかった…汗。
皆さんご無事でしたでしょうか?
今日はリフォームのお客様から
風害の電話が沢山かかってきそう…
やはり自然の前では人間は無力。
地震や台風の時に
家族を守ってくれるもの
それが「家」
うん、丈夫が一番!
そう思った暴風でした。
そして今朝はめっちゃ寒いっ!
丈夫で、さらに「あったかい」
も大事ですね!
昨日、富士市のリノベモデルハウス
【プラスサウナ】
の正面の顔(ファザード)の
リノベーション後 ↑
と
リノベーション前 ↓
をご紹介しました。
築49年の中古住宅でも
やろうと思えば
丈夫でなおかつ
めっちゃめちゃ暖かい。
昨年始まった新しい断熱基準
断熱等級7
をクリアしています!
そんなふうに生まれ変わらせる
ってことは技術的には可能です。
どこまでお金をかけるか…
ですけれども。
室内を見てみましょう。
廊下の…
リノベーション後 ↑
と
リノベーション前 ↓
リビングはどうでしょう?
(アングル違いですみません)
リノベーション後 ↑
と
リノベーション前 ↓
もう
同じ家には見えないと思います。
でも…
ブログを遡っていただければ
ちゃんと同じ家だとわかります。
右のカテゴリーの
「☆サウナプロジェクト」
がそうです。
丈夫であったかい家
LOVEです♥
2023年01月25日
Post by 株式会社 macs
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。