板金職人の謎の道具当てクイズ
Vol. 3,955
おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です。
僕はこんな気持ちで家を作ってます(長いですけど)。
他の現場のことばかりで
なかなかアップしておりませんでしたが
静岡県初本格住宅サウナの展示場
【プラスサウナ】
工事はボチボチ進んでおります。
リノベでHEAT-20 G3を狙うという
無謀なるプロジェクトでもあります。
本日は屋根工事から。
板金職人が
踏んづけて屋根を破壊しています。
ではなく、オスとメスをめし合わせています。
よーく断面見ると
お分かりいただけるかと思います。
ちょっと小さいのがオスで
上から雌をバチンとはめると外れなくなります。
このメーカーの屋根材には
雌の内側にシール材がついていて
更に水密性をアップしています。
一緒に行った設計の祭ちゃんも
踏ませてもらいましたが
華奢な祭ちゃんの体重では
なかなか、ぱちんとハマりません。
ぱちんとはめる端部を見ると
最上部は折り曲げられています。
こんな道具で曲げるんです。
上に写っている
手で挟むやつで曲げてもいいのですが
このデカいのだと一発できれい曲がります。
やっぱり、道具は大事です。
ではここで問題です!
この変わった道具は何でしょう…?
当然ながら、祭ちゃん、ちんぷんかんぷん。
そこで、実演してもらいました。
スマホで画面が切れてしまう方は
YouTubeのこちらのページでご覧ください。
こんな風に、端部(ケラバと言います)の
板金をカットする道具なのでした。
いろんなお道具がありますね。
そんな様々なお道具たちで完成したお宅の
完成見学会でございます。
2022年05月15日
Post by 株式会社 macs
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。