-
Post by 鈴木 克彦
2013年01月22日
先日、構造見学会ってすごく大事だと思います...と書かせていただきました。
自分の会社でやってるから大事です、
では説得力がないので、他の会社の構造見学会ってどうなんだろう?
と思い、町の工務店ネットでお世話… -
Post by kantoku
2013年01月22日
こんにちは、勝亦です。
お客様の O様宅(築40年)では、地中の埋設配管より1年に2度も漏水がして、又、既設の管の腐食も激しい為に、今回は給水管の切替工事を行なうことにしました。
古い管は埋… -
Post by kantoku
2013年01月21日
こんばんは。社員大工の丸山です。
昨日は大寒、一年でもっとも寒い時期の日曜日でしたが、マクスで行われた
"住まい教室設計編"に、たくさんのお客様に来ていただきました。
有難うございます。皆様、熱心に勉強をされ… -
Post by women
2013年01月21日
こんにちは、陽子です。
昨日の住まい教室にご参加いただきましたお客様、
ありがとうございました。
見学会とはまた違った雰囲気で、ざっくばらんに
お話できて、お客様のご感想や、悩み事なども
とても参考になりました。 -
Post by kantoku
2013年01月21日
総務の篠原です。
先週 13日(日)に2ヶ所同時開催された構造見学会に続き、今週 20日(日)は
マクス事務所2階 多目的室で、住まい教室「設計・プラン編」が開催されました。
今回の「設計・プラン編」では失敗しない家づく… -
Post by 鈴木 克彦
2013年01月21日
昨日の日曜日は、「住まい教室 設計編」と題した勉強会を会社で開催させていただきました。
ご参加いただきました皆様、誠に有り難うございました。
-
Post by kantoku
2013年01月19日
こんにちは、勝亦です。
現場に行く途中、茶畑の岩の上に野… -
Post by kantoku
2013年01月18日
こんにちは、勝亦です。
三島市のSガソリンスタンドのトイレ改修工事を行ないました。
-
Post by 鈴木 克彦
2013年01月18日
今朝は冷えこみましたね。
昨晩は雪がちらつき、子ども達から
「ねー、とうちゃん、積もるかな?積もったらいいね?」
と、しつこく聞かれましたが、富士市は半端な寒波では雪など降らない、気合いの入った?温暖な土地です。 -
Post by kantoku
2013年01月18日
総務の篠原です。
今朝はほんとに、ほんとに寒い朝になりました。
富士地区では夕方に降った雪まじりの雨のせいで路面も少し凍結。
マクスのある大渕では雪 or 霜で隣の茶畑も白くなっていました。 -
Post by kantoku
2013年01月17日
こんにちは、勝亦です。
お客様の倉庫に鳩除けネットを張りました。
-
Post by kantoku
2013年01月17日
こんばんは。社員大工の丸山です。
夕方から急に冷え込みましたね。現場からの帰り際、みぞれ交じりの雨が降ってました。
明日現場に行けるかなぁ?雪にならなきゃいいけど...
… -
Post by 鈴木 克彦
2013年01月17日
先日、富士宮市の二現場で構造見学会をさせていただきました。
上は、お客様が居… -
Post by women
2013年01月16日
こんにちは、陽子です。
日曜日の構造見学会にお越しいただきましたお客様、
ありがとうございました。
また、お施主様にもご理解ご協力いただきまして
ありがとうございます。
私は小泉の現場を担当させていただきましたが、 -
Post by 鈴木 克彦
2013年01月16日
こちらは、富士市の店舗兼用住宅です。
マクスでは久しぶりの瓦葺きです。 -
Post by kantoku
2013年01月15日
こんばんは。大工の丸山です。
週末の構造見学会には、たくさんのお客様にご来場頂きまして、誠に有難う御座いました。
また、協力して下さったお施主様、感謝しております。有難う御座いました。
-
Post by kantoku
2013年01月15日
城内です。
13日の日曜日、2件同時開催の構造見学会にご来場いただいた皆様、ありがとうございます。
おかげさまで、沢山の方にお越しいただき、込み合った時間帯にお越しの方には、十分な対応が出来ず申し訳ありませんでした。
又、… -
Post by 鈴木 克彦
2013年01月15日
日曜日は構造見学会を開催させていただきました。
二現場同時開催だったため、私も移動しながら対応させていただきました。
社員全員で対応させていただきましたが、時間によっては満足にお話しすることも出来なかった方が何組か… -
Post by kantoku
2013年01月14日
こんにちは、勝亦です。
S様宅の防水工事も順調に施工が進んでいます。
-
Post by kantoku
2013年01月11日
社員大工の丸山です。
週末は構造見学会です。マクス初2現場同時開催です。2つとも見どころ満載なので、是非ご来場ください。
… -
Post by women
2013年01月11日
こんにちは、陽子です。
今日は、リアルタイムの薪ストーブネタです(^^)!
本日1月11日は鏡開き。
そこで、昨日からストーブの上で小豆を煮てみました。 -
Post by kantoku
2013年01月11日
城内です! 今回も富士宮市で建築中のびおハウスMです。
びおハウスMでは、基本各階の天井工事がありません。
… -
Post by 鈴木 克彦
2013年01月11日
住宅(会社)選びで迷うことの多い断熱材。
本当は、内断熱か外断熱か?とか、断熱材の種類よりも、きちんとした施工の方が、はるかに重要だったりしますが、マクスが標準にしている木質繊維断熱材について、簡単な実験をご紹介します。
…
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。