-
Post by 株式会社 macs
2018年03月07日
本日は、リフォーム現場でのお話です。
築年数はかなりのも…
-
Post by 株式会社 macs
2018年03月05日
温暖な静岡県の3月と言っても、まだまだ夜は寒い…。
先週の夜、LINEがピコーンと通知音。 -
Post by 株式会社 macs
2018年02月27日
昨日の続きで、モデルハウスの内壁の珪藻土の補修をしてみた様子をご紹介いたします。
-
Post by 株式会社 macs
2018年02月26日
昨日は、モデルハウスのオープンハウス。
普段は予約制なのですが、予約無しでの見学ということで、お越しくださいました皆様、誠にありがとうございました。いつどなたが来ても良いように、留守に出来ない…。
-
Post by 株式会社 macs
2018年02月22日
パシュート、やったぁーっ!
はぃ、お仕事、お仕事。
昨日は、年末に仕入れたネタでした。
古いんですが、毎日欠かさずブログを書くためには、常にネタを求め、「これ使える!」と思ったら写真に残しています。本日は、…
-
Post by 株式会社 macs
2018年02月21日
「モールテックスのネタばかりで飽きたよねー。」
「そだねー。」
「そろそろ他のネタにしないとだよねー。」
「そだねー。」
うーん、カーリング女子、かわいいなぁ…。頑張れ日本!
というわけ…
-
Post by 株式会社 macs
2018年01月24日
土地を購入する際に、一般の方が気になるのが、
・陽当たり
・買い物や交通の便
・子供の学区
・車の出入りやすさ
といったところ。ですが、家を建てる側からすると、その大前提として、
・そ… -
Post by 株式会社 macs
2017年12月18日
まぁーだ、今年も2週間も残ってますよ!
嬉しいなぁ。と、思うことが大事なんですってね(涙)。
土曜日、時間が出来たので、やると宣言してから半年間も放置してあった、自宅の和室の珪藻土塗りを自分でやってみました。
… -
Post by 株式会社 macs
2017年11月13日
はぃ、今週も張り切ってまいりましょう!
一週間のスタートは、先日お客様ご家族と行ってまいりました、天竜材の伐採見学ツアーの様子でございます。
ちなみに、本日のお題は、また違った切り口で、
-
Post by 株式会社 macs
2017年10月26日
薪ストーブの煙突掃除はまだまだ続きます。
富士山も冠雪しちゃったし、寒くなってきましたので、さっさと終わらせなきゃ。 -
Post by 株式会社 macs
2017年10月23日
台風通過。
でも、まだ風が強いですね。
被害はございませんか?
「これ、大丈夫?」という所があれば、お気軽にご相談下さい。昨日は台風の中、モデルハウスのオープンハウス。
予約無しで見学できますよ、とH… -
Post by 株式会社 macs
2017年10月12日
本日はちょっと真面目なお話。
昨日の夕方、「ドン!」と一瞬でしたけど、地震ですごい音しましたね。
恐ろしや…。子供の頃から明日来てもおかしくない、と言われ続けて三十数年。
オオカミ少年みたいに思ってしまうこ… -
Post by 株式会社 macs
2017年10月10日
昨日は会社で、珪藻土の左官体験&補修実習+BBQのイベントでした。
台風で延期した昨日は快晴。
多くの方にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。 -
Post by 株式会社 macs
2017年10月06日
先日の台風で延期になった、珪藻土左官体験会&BBQのイベントが、いよいよ月曜日の体育の日、行われます。
その準備風景をご紹介します。
-
Post by 株式会社 macs
2017年09月12日
マクスの事務所併設の作業場では、社員大工の菊池が何やら作っております。
-
Post by 株式会社 macs
2017年09月01日
母校、
ではもちろんない東京大学。
先週、こちらで「パッ… -
Post by 株式会社 macs
2017年08月24日
唐突なタイトルですが、
「人間は、暑さに弱い、のではなく、蒸し暑さ、に弱いのである」
と、兼好法師は…
言っておりません。「住まいは夏を旨とすべし」
と言った兼好法師も、気化熱までは知らなかったでしょ… -
Post by 株式会社 macs
2017年07月25日
どうも、「中老」社長の鈴木です。
「初老」は「もと、40歳の異称」なので、現代社会で47歳を初老と呼んではいけません。
膝カックンされたくらいの衝撃が来ますので。それはさておき、昨日の続きでございます。
… -
Post by 株式会社 macs
2017年07月19日
昨日の、三島市の珪藻土塗りDIYのネタの続きですが、
DIYで、お施…
-
Post by 株式会社 macs
2017年07月18日
この連休を使って、三島市の新築注文住宅の現場では、お施主様による、内壁の珪藻土塗りがDIYで行われましたので、その様子をご紹介させていただこうと思います。
-
Post by 株式会社 macs
2017年06月22日
三回シリーズで島根の出張記を書きましたが、建物ではなく、勉強会の中で、大変面白いお話を聞くことが出来ましたので、本日おまけでもう一回書かせていただきます。
札幌市立大学デザイン学部教授の斉藤雅也先生から、動物園のクリマデザインと…
-
Post by 株式会社 macs
2017年06月01日
昨年末にベルギーの新しい左官材「モールテックス」の講習に一人でノコノコでかけたことを書いたのですが、先日、またまた行ってまいりました。
モールテックスは、
・薄塗りなのにモルタルの質感があり
・モルタルの宿命であるクラッ… -
Post by 株式会社 macs
2017年05月30日
現場ネタのブログから遠ざかっていましたので、本日は真面目に、富士市のリノベーション現場からでございます。
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。