珪藻土左官体験会の準備
マクスの事務所併設の作業場では、社員大工の菊池が何やら作っております。
隣で、富山の修行中@アシストプラスアルファの御曹司沢本勇太も、イッチョマエに耳に鉛筆をはさみ、何やら作業中。
はぃ、二人で作っているのはコレ。
今度の日曜日(→台風のため10/9に延期)、マクスで開催される、「珪藻土DIY&補修体験会」で使う、左官塗り台です。
コレを何台も作って、参加者の皆様に、実際にマクスが使っている「湯布珪藻土」を塗り塗りしていただきます。
ボードのジョイントや、出隅・入隅、天井まである本格派作業台。
はたして、皆さん上手く出来ますでしょうか?
すでに、OB様中心に、多くの方にご予約いただいておりますが、
OBの皆様は、実際に補修したい部分があれば、その部分の写真を携帯で撮ってきて下さい。
当日、湯布珪藻土のメーカー、ワンダーウォールの井筒社長が、個別に補修方法をレクチャーしてくれます。
本場広島お好み焼きを焼きながら(笑)。
OB様以外の方も、ご参加歓迎いたします。
ふるってご参加下さいませ!
家づくりで大事なところは見えなくなる!
太陽熱で床暖房のパッシブソーラーのある家の構造見学会です。
湯布珪藻土の良さと、施工と補修のノウハウを習得、さらに広島お好み焼きも食べよう!
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。