突き抜けることが差別化になるというお手本のようなBAR
ブログって、毎日書いても
文字通りWeb-Logで
ネット上のただの日記。
50過ぎたオッサンのブログなど
だぁーれも、見たくない。
「ビジネスブログ」であるならば
自社の強みや想いを伝えなければ
誰にも届きはしない。
というのが昨日もご紹介した
Business Blog Athlete 協会
略してBBAの教え。
あたたかい家を作ります。
丈夫な家を作ります。
ではなく
一年中春のあたたかさを保証!
とか
日本で一番丈夫な家です!
の方がインパクト抜群。
つまり突き抜けている。
いや、突き抜けるとなれば
真冬でも暖房無しで20℃
下回ったら建て替えます!
とか
地震で亀裂一つでも入ったら
1億円支払います!
くらいだったら突き抜けてる。
そんな突き抜けちゃったBAR
に行ってきたお話です。
2024.5.31 Vol. 4,703
おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です。
もう少し出張ネタは続きます。
高千穂出張をマエノリして
博多空港へ降り立ちました。
マクスの餅つき大会にも
食品サンプルづくりイベント
で来てくれたのんちゃんと
ボンドの専門商社エースボンドの
スエシンこと末安社長に
あちこち連れてってもらいました。
まずは天ぷらで腹ごしらえ。
スエシンの会社は久留米。
久留米と言えばブリジストン!
そして
豚骨ラーメン発祥の地。
本場は豚骨の香りが強烈。
優しい奥様も一緒にうなぎ!
(食ってばっかだな…)
奥様は専務で
【これぞおしどり夫婦】
って感じでした。
見習わなきゃですね。
そして本日のブログのメイン。
このバーに連れて行って
もらっちゃったのです!
ガンバムバー サイド6
店内に入れば…
すげーっ!!!
なんじゃこりゃー!!!
もう、みんなガンダム。
次期マスターだってコレ。
ユウ少佐ユウ少佐ユウ少佐…
言いづらいところもこだわり。
マドラーもビームサーベル。
氷はズゴックだ!!!
あたしも
「アムロ、いきまぁース!」
(なんか違うな…)
カクテルも
ご覧の通り。
「キャラを言っていただければ
イメージ通りに作りますよ!」
ま!
まぢですか!
じゃ…
じゃぁ…
「ぷる…」
「はぃ?」
だ、だから…
「ぷる…」
「はぃ?」
うぇーぃ!
エルピー・プル ひとつ
おーっ!
プルプルプルプルwww
天真爛漫な彼女だったが
最後はジュドーを守って戦死する
あの時は悲しかったよぉ~
(大丈夫か…俺)
いやはや、楽しかったです。
外国人観光客も次々に訪れる。
口コミで。
当然、ガンダム好き
そう、価値観の合う人だけが
やってくる。
「安く飲めりゃいい」
「女の子がいればいい」
じゃない。
まさに!
ビジネスブログと同じですね 笑
もっと突き抜けなくっちゃ!
最後は宣伝です。
今晩8時からはZoom勉強会。
詳細はこちらのページです。
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。