-
Post by 株式会社 macs
2024年05月31日
ブログって、毎日書いても
文字通りWeb-Logで
ネット上のただの日記。50過ぎたオッサンのブログなど
だぁーれも、見たくない。「ビジネスブログ」であるならば
自社の強みや想いを伝えなけ… -
Post by 丸山 彰
2024年05月30日
こんにちは。社員大工の丸山です。
沖縄地方が梅雨入りしましたね。東海地方もはっきりしない天気が続きます。そろそろ梅雨に入るのかな?
そんなある日、基礎工事のコンクリート打設がありました。
雨が降ったり止んだりで落ち…
-
Post by 株式会社 macs
2024年05月30日
家づくりとは…
まぁ関係ないのですがやはり、ちゃんと
ご報告はしませんとね。 -
Post by 株式会社 macs
2024年05月29日
燃え尽きたぜ…
真っ白にな…
-
Post by 実咲
2024年05月28日
こんにちは。佐野です。
今月のリフォーム工事を紹介します。
今回のリフォーム工事では主に4つの工事が行われました。
-
Post by 鈴木 陽子
2024年05月28日
こんにちは、陽子です。
マクスの有志企画『木造軸組海賊団2.0』
の米作り!
会社にやってきたもち米の稲の苗たち -
Post by 株式会社 macs
2024年05月28日
「今からサウナ入れます?」
そんな電話が時々ありますが
マクスのモデルハウス
「プラスサウナ」は一般住宅に設置可能な
家庭用サウナ併設の
モデルハウスで新築・リノベーションの
参考… -
Post by 株式会社 macs
2024年05月27日
永田町の老人ホームでは
(あ、違うか、幼稚園でした)しょーもないケンカが
繰り広げられていますがはぃはぃ、税金の無駄遣いだから
いっそ何もしないでオネンネよ。
おやすみなさい。 -
Post by 株式会社 macs
2024年05月26日
今日は日曜日なので
一切、全然、お仕事関係ない
ただの釣りブログです。 -
Post by 株式会社 macs
2024年05月25日
修学旅行がバス会社側からの
ドタキャンで大ピンチ!というニュースが多いですね。
さっそく2024年問題が
表面化してきましたね。まだまだひどくなるだろうなぁ…
-
Post by 株式会社 macs
2024年05月24日
思い返すと学校の先生って
大変だよなぁーって思います。教室に入ってきていきなり
授業を始めると『空気重ぉー』
ってなるので冒頭、クスッとくる小話なんか
してから始めると
つまらない授業も入… -
Post by 川上智春
2024年05月23日
こんにちは、広報&設計の川上です。 少し長くなりますが、今回は我が家を建てる時にマクスにお願いしようと思ったきっかけについて書いてみようと思います。
-
Post by 丸山 彰
2024年05月23日
こんにちは。社員大工の丸山です。
富士市で新しく、建築工事が始まりました。家造りには順序があり、何通りもの工程を経て、それを一つ一つクリアして、やっと完成します。その最初の頃の工程が基礎工事。
基礎工事の中でも、何通りもの…
-
Post by 株式会社 macs
2024年05月23日
天気がいいと暑いくらいの陽気
になってきましたね。もうすぐ梅雨入り、夏も近い。
断熱のお話は冬じゃないと
イマイチ盛り上がりませんが暑い夏も断熱ってとっても大事!
今日はそんなお… -
Post by 株式会社 macs
2024年05月22日
山梨県では富士登山の2,000円の
有料化が始まります。登山口が3つある静岡県側も
遅かれ早かれ有料化するでしょう。ゴミとかトイレとか
マナーがね…やっぱり。富士山頂には浅間神社の奥…
-
Post by 株式会社 macs
2024年05月21日
日本のラグビープロリーグ
トップワンのプレイオフも
土日の三位決定戦と決勝戦
を残すのみ。オフシーズンに入っちゃいます。
さみしいけれど
選手たちはオフシーズンには
しっかり… -
Post by 鈴木 陽子
2024年05月20日
こんにちは、陽子です。
大雨の日、実家の母から電話がありました。
洗面所に水たまりができていたと💦
がしかし、驚くことはありません。
家を半分増築して、その半分ずつを時々リフォームしてきた実家の建物。 -
Post by 株式会社 macs
2024年05月20日
日本人はウサギ小屋に住んでいる
と、外国から笑われている
なんてのはマスコミが作ったデマ。実際、家の大きさの平均は
日本よりイギリスの方が小さい
というデータがあります。日本の家…
-
Post by 株式会社 macs
2024年05月19日
問題です!
りんご
ねぶた
津軽弁と言えば何県?
-
Post by 鈴木 陽子
2024年05月18日
こんにちは、陽子です。
YouTubeを見るようになってから、ワンオペという言葉を
よく見るようになって、やっと意味を知るようになりました。
そういう意味では、家のことは私のワンオペになるのかな。
まぁ、主人と一緒に仕… -
Post by 株式会社 macs
2024年05月18日
もう、一ヶ月以上前ですが
-
Post by 株式会社 macs
2024年05月17日
昨日は気密性のお話でしたが
実は気密だけ良くしてもダメ。断熱・気密・通気
3つセットではじめて効果を
発揮します、と言うお話です。 -
Post by 川上智春
2024年05月16日
こんにちは、広報&設計の川上です。
窓を開けるとカエルたちの鳴き声に、平和を感じてホッとしている今日この頃です。
マクスでは、新築中のお客様宅で、お子様たちが楽しめそうな押し入れを計画中!?
とのこと…
About Me
女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (6)