イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る

ブログ

ブログ

社長ブログ

この地で育てられた四代目です

住宅の性能は設計と大工の腕次第で変わる

思い返すと学校の先生って
大変だよなぁーって思います。

教室に入ってきていきなり
授業を始めると『空気重ぉー』
ってなるので

冒頭、クスッとくる小話なんか
してから始めると
つまらない授業も入りやすい。

 

教え方が上手い先生ほど
そんな授業のオープニング?
が上手だったよなぁーと。

 

え?
何を言いたいかって?

まぁ私も、これでもブログの
書き始めっていつもそれなりに
悩むんです。

そして今日は
全っっったく
何っっっにも
思い浮かばなかったのでした。

 

 

 

 

2024.5.24 Vol. 4,696

 

おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です。

 

 

というわけで、本日は唐突に
裾野市の注文住宅現場から。

 

社員大工たちが
何やらやっております。

 

キッチンが一段下がるので
そこを施工中。

一段下がるだけで
テマヒマは何倍もかかります。

 

上写真のリュウセイがしゃがんで
やっているのは…

 

基礎断熱部分にキッチンの配管を
通すために切り欠きをして

その隙間部分を発泡ウレタンで
埋めている所です。

 

10cmある基礎断熱部分の内側に
ほんの少し隙間があっても
住宅の性能には全く影響しません。

その部分を高性能なサーモカメラ
で見れば違いが分かるかも
しれませんが

結露などのトラブルが起こることも
なければ、どんなに敏感な人でも
その施工分の温度の違いなど
絶っ対に、感じられない。

 

じゃぁやらなくても
少しの隙間くらい無視していいか

というと、法律違反でも
規則違反でもないので
やらなくてもいい…

けど、やってる。

理由は、やらないと
「なんか気持ち悪いから」

 

そんな「気持ち」の積み重ねが
計算通りの性能を出します。

 

 

建物の外周部にはできるだけ
スイッチやコンセントは設けない
のが良い設計と言われます。

でも、キッチン周りは
どうしたってコンセント増える。
(指差す部分)

 

隙間ができないように
丁寧に丁寧に気密処理

設計通りの性能を発揮するのは
現場の地道で真面目な努力です。

 

最後は宣伝です。
土地の探し方勉強会。
詳細はこちらのページです。

2024年05月24日

Post by 株式会社 macs

About Me

img
鈴木克彦 株式会社マクス 代表取締役

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。

ほぼ毎日家づくり相談会、開催中!

土地選び・理想の家・資金計画など、何でもご相談ください

営業しません

否定を表す手
マクスの営業マンは
0人です

ほぼ365日開催

頑張っている時計の顔をした人
最終は19時スタートなので
仕事終わりでもOK

お子様とも安心

ハートを手で包み込む
育児経験のある
女性スタッフが子守します
駐車場・キッズコーナーあります
fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.