ブログを書いていたらこんなご褒美があった話
本日は日曜日なので
昨日に引き続きブログのお話です。
2024.5.11 Vol. 4,683
おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です。
スタッフが増えたので駐車場が
常に満車で困ったちゃん。
車を停めやすいように
敷地の木を何本か大工に伐採
させました。
「あぶねーぞ!そっちそっち!」
とか偉そうに口だけ出す私の服に
ブルーレヴズのロゴが!
このシャツは先週のリーグワン
最終戦でスタジアムで来場者に
プレゼントされたシャツなのです。
私は仕事で行けなかったので
Jsportsを会社で見ていましたが
スタジアムが青じゃなくて白い!
矢富の引退試合なのに
スタジアムに行けなかった…
にもかかわらず
レヴズのシャツを着ているのは
実は
年に一度のアイスタにOBさんと
観戦に行ったブログを
ブルーレヴズの営業の雨宮さんが
読んでくださって
マクスに訪問して下さったんです。
その時にいただきました!
雨宮さん、ありがとうございます!
チビの私にXLだったのは御愛嬌。
それにしても、ブログを見て
訪ねてきてくださるなんて
ブログも書いてると
いいことありますねー❤
こちらこそありがとう
ブルーレヴズ!
来シーズンこそ!
プレイオフ!
絶対ですよ!
絶対の絶対の絶対ですよ!
レヴズは他のチームのように
大企業の一事業部のチーム
とは違って
ヤマハの独立採算の完全子会社
なので「経営」というものが
とても真剣に考えられています。
運営担当を五郎丸CROが
やっていることからも
わかります。
マクスもねぇ…
もっと大きな企業だったら
スポンサーをバーン!
やらせてもらうんですけど。
ジャージにネームを入れるって
マイナースポーツでも
やっぱ高いんだなー
OBさんと
「脇の下にちっちゃく入れたら
スクラム組む時に
日野ちゃんの一瞬の動作で
抜かれるかもね!」
と、作戦練ってたんですけどね…笑
ラグビー知らない人には
ナンノコッチャわからない話
になってしまったので
本日はおしまい。
ブログを書いてると
たまにはいいことあるよね!
ってお話でした。
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。