ネンイチアイスタ
我らがブルーレヴズは
磐田市のヤマハスタジアムが
本拠地ですが
リーグワンの公式戦シーズン中に
IAIスタジアム(通称アイスタ)で
一試合だけ開催します。
お待たせしてしまっているお客様
大変大変申し訳ございませんが
出張以外で一日お休みは元旦以来
ワーカホリックではございません
もう、仕事が趣味なんです
昨日だけはお休みをいただき
応援に行ってまいりました。
2024.4.14 Vol. 4,656
おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です。
毎回、ネンイチアイスタを
楽しみにしている
オッサン3人で今年も観戦。
あ、OB様をオッサン呼ばわりで
すみません。
ま、オッサンだし、いっか。
全16節の12節まで終えて星を
五分に戻し、残すは4試合
全勝しなければプレーオフはない。
アイスタで昨年の覇者スピアーズ
を迎え撃つ。
敵に不足なしっ!!!
が!
試合が始まると一方的にボっコボコ
にやられる 涙
ディフェンスをスカスカと抜かれて
ノーホイッスルトライまで。
もうほんとに帰りたくなりました。
何やってんだよ!
下向くんじゃねえ!
腹も立ちました。
ところが後半になると、一転!!!
今度は一方的に攻め続けます。
ホントに別のチームのよう。
前半試合中、トライされるたびに
選手たちは円陣で話し合います。
でも何も変わらなかった。
なのに、12分のハーフタイム中に
コーチが短く適切な言葉を与え
選手が数人、入れ替わっただけで
別チームのように変わる。
会社での戦略の大切さと
スタッフ一人一人のモチベーション
の大切さと同じだ!
とかは、今日は考えないように…
後半はスピアーズをゼロに抑え
じわじわと追いつき
ワントライワンゴールで大逆転!
という状態で、残り一分
敵陣ゴール前でスピアーズは
FWで小さなあたりを繰り返して
ガチガチの守りの時間稼ぎに入る。
ホーンが鳴って万事休すか!
という時、絶妙なペナルティー奪取
からの劇的トライ!
スタジアムが歓声で揺れました。
ここでゴールを決めれば大逆転!
静まり返るスタンド。
頼む!
行けっ!
ぼて…ゴロゴロゴロ…
あ? あれれ?
全員ずっこける。
まぁ、同点に追いついただけでも
良しとしましょう。
素晴らしい試合でした。
諦めない勇気を見せてくれて
ありがとう!ブルーレヴズ!
終了後、オッサン宅で
あ、失礼、素敵なオーナー様宅に
家内も合流。
試合関係ないオーナー様家族も
参戦して4家族で反省会。
久しぶりにゲラゲラ笑った。
ちびさん達はロフトで女子トーク?
みんな大きくなったねー♥
クリームソーダをキャピキャピと
餅つきで作った食品サンプルと 笑
いやはや…楽しかった…
そして、安定の二日酔い…
気持ち悪いけどお仕事しよっと…
この日は絶対に二日酔いでは
なく満面の笑顔でお待ちしてます。
ご予約はこちらです!
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。