私がブログを書き続ける理由
今日は東京マラソンかぁ…
フルマラソンは3回
一応完走しましたが
いや、歩いたから完走じゃないか
もう無理。
今はハーフも無理。
42km走るなんて
よーやるわ…
どーかしてる…
って思うんですけど
私もよく言われます。
2024.3.3 Vol. 4,614
おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です。
え?毎日ブログ書いてるの?
一日も休まず?
4千回以上?
よーやるわ…
どーかしてる…
頭おかしいんじゃね?
おかしくねーわっ!
まぁ、若干おかしいかも。
なぜ、毎日ブログを書くか?
仕事だからです。
ブログを読んでいただき
価値観の合った方とだけ
お仕事をさせていただきたい
だからです。
もっとも「毎日」書くように
なったのは
ビジネスブログアスリート協会
通称BBAに入ってから。
まだ3年も経っていません。
毎日書くことにした時のブログ
「今日から生まれ変わるのだ」
を見ると
「人生変えるため!」
ってありますが
告白します。
この時はそんな気なかった…
だって既に、平日なら毎日毎日
十数年書いてましたから。
「ブログの質が上がって
仕事に繋がればいいかな」
くらいでした。
でも…誤算でした。
人生が変わってきました!
色んな面で。
実は今日の画像は
BBAのイベント「BBAサミット」
のスライドの一枚です。
以前にも
「名古屋サミット」や
「滋賀サミット」
の事を書いておりますが
今回、天孫降臨の地
高千穂でのサミットで登壇者
としてお鉢が回ってきました。
大変ですけど選ばれた以上は
聴いてくださる方に
なにか掴んで帰ってもらえる
ように頑張ります!
BBAの皆さん!
僕の【ブログで人生変わった話】
是非聴いて下さい!
高千穂に参加してくださいね!
みんなでサミットを楽しもう!
BBA?
サミット?
なんのこっちゃ?
だと思います。
でも、業種を問わず
経営者の方なら
↑
私は青森の会に新たに
再受講で参加します。
なんで遠い遠い青森へ?
一つは
なんか結果出してる同業者が
居るので、その秘密を盗みに。
もう一つはこの本を読んで。
移動距離と成長速度は比例する
なんて言いますしね。
最後はCMです。
2024年03月03日
Post by 株式会社 macs
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。