イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る

ブログ

ブログ

社長ブログ

この地で育てられた四代目です

家づくりで日本の山を守ろう

花粉症の季節が始まりますね。
私は春になると鼻水が出ますが
花粉症ではありません。
認めませんっ!

 

花粉症の元凶である
スギ・ヒノキ

花粉症は彼(彼女)らの
SOSでもあるんです。

 

 

 

 

2024.2.22 Vol. 4,604

 

おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です。

 

本日はマクス事務所併設の
作業場からです。

社員大工のユウヤが
何やら作っています。

 

端部を正確に切りそろえ

 

面を取ったら
柿渋ワックスを塗っています。

このワックスは国産で
100%植物由来。

 

環境先進国が多い欧州で
リボスやオスモといった
自然素材のワックスや自然塗料
が有名ですが

実はそれらも溶媒として
石油由来の油を使っています。

 

この柿渋ワックスは
原料に一切の石油系の油を
使っていないので安心です。

 

話をスギ・ヒノキに戻します。

 

今作っているのは
収納の棚板です。

断面を見ると細い杉の木を
ついで(建築では「はぐ」)
一枚の板になっている
ことが分かります。

間伐材や端材で作られるので
伐採してから製材して
材木としての製品になる
歩留まりを上げられます。

 

「はいでいる時点で
 石油由来のボンドを
 使ってるじゃねーか!」

とツッコミ入りそうですが
その通り。

 

大事なのは

出来るだけ施工は自然なものを
使うようする

特に揮発する部分、肌に触れる
部分には、出来る限り自然素材
を使う

ということです。

 

そうすることで
温暖な静岡では24時間換気に
そんなに目くじらを立てずに
暮らすことが出来ます。

つまり、換気用の給気口は
そこそこ絞って
換気扇もそこそこに…
(全部書くと怒られる)

 

24時間換気が生まれたのは
CO2濃度が云々より
VOC(揮発性有機物質)
によるシックハウス対策

なので、そもそも自然素材で
VOCの発生をしないもの
を多用すればいいじゃん!

という意味です。

 

というわけで沢山できた!

 

キッチンの水や油が気になる
部分や下駄箱の土汚れが気に
なる部分は木だと汚れます。

そういう部分は無理せず
メラミン樹脂の合板パネル
で棚を作りますが

他のところは
やっぱり木の方が素敵。

 

それはもう見た目というか
自己満足の世界ですが

スギ・ヒノキは使うことが
一番の花粉症対策なんです。

 

木を使われない(売れない)
 ↓
儲からないので山の木が
お手入れ(枝打ちや下草刈り)
されないで放置される
 ↓
山が荒れるので木は
生命の危機を感じ種の保存
として花粉を大量に出す

と言われています。

 

今は花粉の少ない種が
開発されて移行も進んで
います。

今後、古いものが使われて
ゆけば移行も早まります。

 

つまり、どんどん木を使うこと
は花粉症を減らし山も守る
ことに繋がります。

 

一生に一度の家づくりですから
「国産材利用で環境に寄与」
って素敵ですよね。

About Me

img
鈴木克彦 株式会社マクス 代表取締役

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。

ほぼ毎日家づくり相談会、開催中!

土地選び・理想の家・資金計画など、何でもご相談ください

営業しません

否定を表す手
マクスの営業マンは
0人です

ほぼ365日開催

頑張っている時計の顔をした人
最終は19時スタートなので
仕事終わりでもOK

お子様とも安心

ハートを手で包み込む
育児経験のある
女性スタッフが子守します
駐車場・キッズコーナーあります
fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.