燃えてるんです
Vol. 4,439
おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です。
僕はこんな気持ちで家を作ってます(長いですけど)
マクスのモデルハウス
【プラスサウナ】
は、人が住んでいないので
「網戸は要らないかな…」
と思って付けていませんでした。
でも、女性陣より
「掃除の時に開けたいし
虫が入るの嫌だから
付けてってば!」
とクレームが入り
網戸をを付けました。
女性陣を怒らせて
炎上しては大変ですから。
網「戸」と言っても
この樹脂サッシはドイツからの
輸入品で考え方が日本と違う。
「戸」じゃなくて
マジックテープでくっつける
いわば「シート」ですね。
マジックテープなので
脱着して洗えるし
日射取得が欲しい冬は
取り外して丸めて
しまっておけば良い。
なかなか合理的です。
・
・
・
で、ブログを終わっては
日曜日なのに短すぎですね。
ためてある小ネタを少々。
マクスで家を建てさせて頂いた
オーナー様の会社との
異業種交流という感じで
お食事をごちそうに
なってしまいました。
オーナー様は
自称「焼き物奉行」
いい感じに炭が燃えていますが
じっと真剣に焼きながら
「炭の声を聞いている」
のだそうです。
うーん
酔っ払いって
めんどくさいんだなぁ…
私より先に
私より派手に酔っ払う人って
あまり見ないので
改めて気付かされました 笑
そして…
お客様の会社の女性スタッフ…
お美しい…
僕の心に
小さな火がついてしまいました…
こんな写真もありました。
ある日の夕焼け。
事務所の私の席から見た富士山。
燃えているように
美しかったです。
・
・
・
ネタ切れ。
いえ…
他に気になることがあって
ブログネタが出てこないんです。
今日は先程
4時からTVでラグビー観戦
日本と同じ予選プールDの
イングランドVSアルゼンチン
両国とも強豪だけれど
少なくともどちらかを
仕留めなければ
日本に予選突破の道はない。
いやはや…どっちも強いな…
ビデオを楽しみにしている人
のために結果は書きませんけど…
そして今夜は
日本の初戦、チリ戦。
今朝と同じく
ジャージ着て応援します!
そう、今日のオチは
わかりましたね…
燃えてるぜぇ!
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。