薪ストーブの天井貫通と屋根の上
本日はちょっと肌寒かったですね。
朝と、そしてのろまで仕事が溜まる私の夜なべの時には、まだ会社の薪トーブは稼働中。
ついついやりすぎて「暑い!」というクレームも来ますが。
こちら、富士市の新築注文住宅の屋根の上。
薪ストーブの煙突。
トップはこんな形。
これらなら鳥も入ってこない。
でも、目が細かいから詰まりに注意が必要ですね。
まぁ、マクスの場合、毎年煙突掃除に来る酔狂な人がいるから大丈夫。
…って私か。
天井の貫通部はこんな感じで、珪酸カルシウム板を二重にして防火措置。
半年後には、ご家族をホクホクに暖めていることでしょう…。
週末の完成見学会は、おかげさまですべての枠が埋まりました。
ご予約いただいた皆様、地図がまだお手元に届かない方はご連絡くださいませ。
☆17(土)の15:30から
☆18(日)の昼休み
この辺なら、なんとか時間調整できますので、もし「予約遅くなっちゃったけどみたいよ!」という方はご相談くださいませ。
2021年04月13日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。