地鎮祭に堀部安嗣降臨
地盤調査の様子をご紹介してからしばらく日が空きましたが、とある大安吉日、静岡市で地鎮祭が執り行われました。
地鎮祭は、無宗教・無神論の罰当たりな私でも、厳かな気持ちになる工事のスタートの時。
でも、いつにもまして、さらには、変な緊張までしまくる地鎮祭であります。
そう、理由はたった一つ。
建築家の堀部さんが設計者として臨席されるからです。
き、緊張して近くでシャッター押せねぇ…
遠目でシャッターチャーンス!
って祭ちゃん、もろかぶりっ!!!
いつもは私の役目の鍬入れの儀。
やっぱ、堀部さんがやると、違います。
オーラがね。見えますよね?
いやはや、緊張いたしました。
現場を睨みながら、
「うーん、やっぱりGLはもう少し下げよう」
「うん、その方がいいな」
とか、悩みながら変更されるわけです。
そういうの見てると、ゾクゾクします。
「こうやって現場作ってくんだwww」
「うわ。変更してる変更してるwww」
「処分土、何立米増えるんだwww」
「痺れるwww」
うーん、僕、やっぱMなのかなぁ…。
スタッフ一丸となって、この名誉あるお仕事、頑張らせていただきます!!!
こちらの完成見学会は、建築家ではなく、全て私の設計。
あ、私ももちろん建築しですけど(笑)。
詳細は、下記のバナーより、お申し込みページをご覧くださいませ。
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。