伊豆の国市注文住宅完成見学会
3月の連続見学会第一弾!
伊豆の国市の注文住宅の完成見学会です。
お客様のご厚意で、富士市で新築注文住宅の完成見学会を開催させていただきます。
社長ブログの【伊豆の国市】大開口リビングのカテゴリーで工事風景をご紹介してまいりましたが、(おそらく)戦前からの建物の建て替え工事でした。
昔の職人が丹精込めて施工した伊豆石の基礎、解体して捨ててしまうには惜しかったので、アプローチに使用することにしました。
そして、建て替えられた新しいおうち。
小高い丘の上に立ち、緑いっぱいの南斜面の眼下には、狩野川がゆったりと流れています。
二階ウッドバルコニーからの眺めは最高です!
その南の景観とお日様を、めいっぱいとり入れるため、写真はまだ工事中ですが、
大開口の全開口引き込み戸が、ロフトまで続く吹き抜けに面して配置されています。
大きなサッシですが、断熱性が非常に高い、トリプルガラスの樹脂サッシですので、結露などはいたしません。
もちろん、高断熱に関しては、サッシだけでなく、屋根や壁の断熱材も、しっかりと施工。
北海道のカラマツ間伐材から作られた、高密度の木質繊維断熱材を、屋根に24cm、
壁に12cm、しっかりと施工しています。
さらに、
屋根で太陽熱で暖められた空気を床下に運ぶ、パッシブソーラーシステムを導入。
高断熱&パッシブソーラーで、
ちょっぴりのエネルギーで、とっても暖かくて快適、
そんな本当の意味でのエコハウスを追求しています。
参考までに、性能値は、
Q値:1.70
UA値:0.45
C値:0.56
です。
数字はよくわからなくても、「どれくらい暖かいか?」は、ぜひご体感ください。
数字は嘘を付きません。
さらに、室内は、天竜の構造材の現し、杉と桧の床板、100%自然素材の珪藻土(DIY施工)と、素材にも、とことんこだわっています。
そんなこだわりを持って作られたこちらのお宅を、見学してみませんか?
実は、こちらの伊豆の国市の見学会から、マクスでは、3月は3軒連続で完成見学会。
工法・構造・設計ルール・断熱・耐震・素材・パッシブソーラー、
これらは3軒とも全く同じなのですが、出来上がった家は、三軒とも全く違います。
そんな三軒のお宅でグランドスラムを決めると、家づくりの大事なことが見えてくる!
かもしれませんよ(笑)。
今回も、見学は予約制です。
事前のご予約が必要です。下記よりお申し込みいただくか、直接メール(tokoshie☆macs-inc.co.jp ☆=@)か、電話(0545-36-2882)くださいませ。
終了いたしました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
次回は、3/9,10に富士市にて完成見学会を開催させていただきます。
2019年02月02日
Post by 株式会社 macs
最新の記事
News&Event情報ブログアーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年6月 (4)
- 2020年3月 (4)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (4)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (2)