-
Post by 鈴木 克彦
2012年10月11日
『自然室温で暮らせる家』を目指す『びおハウス』。
現在工事終盤の -
Post by women
2012年10月10日
こんにちは、陽子です。
あちこちで、終わってしまった彼岸花を目にします。
会社の彼岸花も、しっかり出たのですが、写真を撮らなきゃーと
言っているうちに終わってしまいました、残念。
しかし、会長宅でいいもの見つけました! -
Post by 鈴木 克彦
2012年10月10日
家内がキャンプネタを女性スタッフブログにエントリーしてましたので、ゆるいネタをもう一題。
「三連休くらいどっかつれてけ!」
という子ども達の視線が刺さり、本栖湖にキャンプに行って来ました。
-
Post by kantoku
2012年10月09日
総務の篠原です。
3連休の中日、7日(日)に昨年11月11日に神奈川県藤沢市JR辻堂駅北口駅前に
オープンしたショッピングモール『テラス… -
Post by women
2012年10月09日
こんにちは、陽子です。
このあたりの小学校は2学期制。先週金曜日は終業式でした。
そして、そうです!通知表(^^;)持って帰って参りました!
我が家の小4・小2コンビは、まぁ、宿題以外はとりたてて勉強もしておらず、
こんなもの… -
Post by 鈴木 克彦
2012年10月09日
さぁ、今週も張り切って参りましょう。
本日は先週の様子より。監督ブログにアップされていますが、先週は「薪ストーブの煙突お掃除週間」でした。
薪ストーブは、とっても暖かくてとっても楽しいアイテムですが、薪の用意が大変で、… -
Post by women
2012年10月05日
こんにちは、陽子です。
社長と一緒に書いたきり・・・自分一人では書けないという・・・・・
新しい物に弱い人間です(^^;)。
しかし、やっと本文までたどり着きました。
気を取り直してブログ再開です!
9月30日、おじい… -
Post by 鈴木 克彦
2012年10月05日
昨日に引き続き、富士宮市で工事中の、【びおハウスM】の現場の様子をご紹介いたします。
先日の台風前、強風対策で養生シートを一時的に巻き上げてありましたので、外観がだいぶ見えましたのでご紹介いたします。
-
Post by 鈴木 克彦
2012年10月04日
昨日に引き続き、富士宮市で工事中の、【びおハウスM】の現場の様子をご紹介いたします。
【びおハウスM】の"M"は、マクスのMではなく、考案… -
Post by kantoku
2012年10月03日
総務の篠原です。
今週は月曜日から、マクスで家を建てて下さったお客様で薪ストーブを設置したお宅を回り、恒例の煙突掃除に行っております。
-
Post by 鈴木 克彦
2012年10月03日
富士宮市で工事中の、【びおハウスM】です。
ブログがリニューアルされたので改めてご紹介させていただくと、【びおハウス】は、
震災… -
Post by 鈴木 克彦
2012年10月02日
何年か前、
「通販で買ったベットだと腰が痛いので、畳のベットを作って欲しい」
とのご依頼を受け、オーダーで作らせていただいたのですが、寝心地がとても気に入ったとのことで、
メデタシメデタシ。
ところがその後、… -
Post by women
2012年10月01日
こんにちは。鈴木です。
新しいブログになりましたので、「記事数が少なすぎる」と社長に怒られないように、頑張って書こうと思います。
宜しくお願いします。
会社TOPページの「お知らせ欄」にありますが、現在マクスでは、女性スタッフ… -
Post by kantoku
2012年10月01日
総務部長の篠原です。
見かけは変わりませんが、ブログが新しくなりました。
会社の様子、現場の様子が分かるように、頑張って投稿して行きたいと思います。
旧ブログ同様、本ブログも、宜しくお願い申し上げます。 -
Post by 鈴木 克彦
2012年10月01日
10月です。
今年も、もう92日しか有りません。
恐ろしや恐ろしや...。
というわけで、見た目ほとんど変わりませんが、ブログのシステムが変わっております。
ブログを書きすぎて、テキストファイルとカテゴリーの多さに老…
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。