太陽光と太陽熱と
『自然室温で暮らせる家』を目指す『びおハウス』。
 現在工事終盤の『びおハウスM』とは別に、新たな『びおハウス』の工事が始まります。
 
 びおハウスMは、郊外型の上質な住まいを、手頃な価格で実現を図るプロジェクトで、シンプルかつスタイリッシュな外観であるのに対し、
 今回の『びおハウス』は、マクスの従来通りの完全自由設計。
 .jpg)
 まずは、地鎮祭から、工事の始まりです。
 今回のお宅の特徴は、大きな平屋的な一部二階建て。
 .jpg)
 敷地からもお分かりいただけるかも知れませんが、かなり大きな家です。
 住宅自体のお話しは、また少しずつご紹介して参りますが、一つの大きな特徴として、
 
 冬は太陽の熱で家を暖め、夏は放射冷却で冷やす、次世代パッシブソーラー「そよ風」システム
 と、
 薄いシート状なのでとにかく軽くて美しい、太陽光発電「アモルファスソーラー」
 の、
 ダブルで太陽を利用する、ダブルソーラー(WS)仕様なのであります。
 問題の屋根工事の様子など、工事風景は順次アップして参りますので、どうぞお楽しみに!
 最後に恒例のグーグルアース画像。
 .jpg)
 富士の麓の小高い丘の上の『びおハウス』。
 素敵な家になるように、全力投球です!
2012年10月11日
Post by 鈴木 克彦
About Me

            鈴木克彦
            株式会社マクス 代表取締役
          
          生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。
 
   
  






 
						 
					 
				 
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
							 
							 
							 
							 
						 
						 
						

