イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る

ブログ

ブログ

社長ブログ

この地で育てられた四代目です

日本から大工が消える日

昨日はZoomでの設計塾のネタでしたが、本日も続きを。

今回の塾の冒頭、「職人不足」に関するお話が、塾生に対して投げかけられました。

Zoomの画像で見にくくてすみませんが、画面は、木造住宅におけるプレカット率の推移を示す棒グラフです。

プレカットとは、材木を上棟できる状態まで、事前に機械加工する技術です。
今マクスで使っている天竜材も、浜松のプレカット工場で加工されています。

グラフを見ると、私が生まれた当時は、日本にはプレカットというものは存在すらしていません。

わたしがこの業界に入った当時、まだプレカットの機械加工と、大工による手加工とは、半々といった感じ。

けれど現在、限りなく100%に近い、というのが実情。

昨年は、お客様のご理解もあり、マクスでも、ものすごく久しぶりに手加工で上棟させていただきましたが、日本全国で、プレカットの精度が上がり、仕上がり精度的にもコスト的にも工期的にも、大工のて加工では「合わない」という現実が、プレカット率の急上昇に繋がりました。

結果、「キザミから出来る大工」つまり、プレカット無しで上棟まで出来る大工は、今や貴重な存在。
もう10年もすれば、絶滅危惧種となるでしょう。

幸いにもマクスでは、キザミからできるベテラン大工が二人、社員大工としておりますので、若手の社員大工の原田に、車庫や物置などの小さな建物や、リフォームの増改築の際の構造材を、手刻みで行うことにより、伝えてゆくことが出来ます。

昔と違って、
昼夜休日問わずに…、
出来なかったり間違えたら殴られながら…、
という時代ではありませんので、技術の伝承速度は牛歩、いや、亀のごとし、ではありますが、

若者の真剣な眼差しは、日本から大工が消える日を回避できる、一条の光に見えます。

 

もし、「自分もやってみたい!」そんなやる気がある若者が居れば、原田のような未経験者でも、ゼロからしっかり教えます。
すでに住宅業界で働きながらも、今の家づくりに疑問を感じている、そんな若者も、歓迎します。

君も、【ものづくり工務店】で、いっしょに、素敵な家づくりをしてみないか?
正社員(現場監督・大工・職人)募集!

2020年05月27日

Post by 株式会社 macs

About Me

img
鈴木克彦 株式会社マクス 代表取締役

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。

ほぼ毎日家づくり相談会、開催中!

土地選び・理想の家・資金計画など、何でもご相談ください

営業しません

否定を表す手
マクスの営業マンは
0人です

ほぼ365日開催

頑張っている時計の顔をした人
最終は19時スタートなので
仕事終わりでもOK

お子様とも安心

ハートを手で包み込む
育児経験のある
女性スタッフが子守します
駐車場・キッズコーナーあります
fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.