地盤調査と駿河湾
先日、今度富士市で建てさせていただくお宅の、地盤調査でした。
地盤調査に関しましては、動画でもご説明させていただいておりますので、詳細は割愛。
要するに、建物の四隅と中央に、鉄のロッドをグリグリして、そのねじ込み具合で地盤の硬さを調べるのでございます。
結果はもう数日後…。地盤改良無しだと良いのですが…。
いつもそうですが、結果が出るまで心配です。
さて、地盤調査をするために、敷地に目印のロープを貼ってあります。
道路に対して、随分と斜めなのがわかります。
これは、お日様に素直に設計するパッシブデザインのために、敷地が南北から振れている時に使う手法ですが、太陽だけでなく…
建物の配置をできるだけ南正面に振ってみると、目の前がスカーっ!と抜けて…
(あ、監督の勝亦が草刈りしてくれました)
窓から駿河湾がよーく見えるのです。
完成したら、きっと、とっても気持ちが良い家になりますよ。
山にあるのにオーシャンビュー。
地盤調査の結果も心配ですが、
釣り好きのご主人が、毎日海を眺めては釣りにばかり行きたくなって、奥様に怒られないか…
それも心配です。
で、私は、来月の釣行のために、ルアーを大量に仕入れてきました(ってけしかけてどうする…)。
以下告知でございます。
2016年08月22日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
毎日毎日コツコツとブログを書き綴っております。皆さんの為になることから、ならないことまで(?)幅広い内容ですので、きっとお家づくりのお役に立てるはずです!
社長ブログアーカイブ
- 2021年1月 (12)
- 2020年12月 (20)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (22)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (18)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (22)
- 2020年5月 (18)
- 2020年4月 (21)
- 2020年3月 (21)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (19)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (19)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (19)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (22)
- 2018年9月 (18)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (21)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (20)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (18)