煙道火災の危険
寒い日が続きますね。
寒いので暖かいお話しを。
会社の薪ストーブ前は、会長の飼い犬「マク」の特等席です。
薪ストーブは、とっても暖かいのですが…
やっぱり薪の入手が大変。
だからマクスでは、薪ストーブユーザーOBさんのために、無料薪置き場(上の写真)をご用意しております。
(切ったり割ったりはお手伝いしていただくこともありますけど)
これでもう薪ストーブに大変な事は無い!?
いやおや、もう一つ大事なのはメンテナンス。
そう、煙突掃除です。
これを怠ってはいけません。
ですが、薪ストーブ屋さんに頼むと、何万も取られます。
かといって、自分でやるには屋根の上に登らなくてはならず、危険です。
ですので、私が設計させていただいたお宅では、設計者責任?で、毎年私が煙突掃除にお邪魔しています。
「毎年私が行きます」と契約しているわけではありませんが、おじいちゃんになって屋根に登るのが怖くなるまでは…と思っています。
でも、正直、忙しい時は時間的になかなかキツイものがありまして、
今シーズンは、肝心の自宅で、昨シーズン使いまくったままの状態から煙突掃除をせずに、薪ストーブを使いまくっていました。
すると、
何と言うことでしょう!
着火がスムーズにいかなくなってしまったのです。
「こりゃ煙突だなぁ…」
と、分かってはいたのですが、時間が取れない。
でも、着火しにくいのは急激にひどくなり、娘にも「とーちゃん、煙っ!」と怒られる様になり、渋々煙突解体…。
うそーん!
強烈に詰まってるーーーっっっ!
これが怖いんですね。煙突掃除しないと。
血管が詰まるのと同じで、つまり始めるとイッキなんです。
燃えにくいのでさらに詰まる、の悪循環です。
ただ燃えにくいだけなら良いのですが、怖いのは、この詰まったススに火が付くと、「煙道火災」と言う現象が起きます。
煙突の中でこの固まったススが勢いよく燃えちゃうわけです。
当然煙突は通常想定されるより遙かに高い温度になります。
ススが燃え切ればそれでお終いですが、その間に煙突の周囲が着火温度になると、最悪は家が火事になります。
このリスクを知らずに、建て主は薪ストーブを付けようとしてはいけませんし、
このリスクを伝えずに、工事店は薪ストーブを安易に請け負ってもいけません。
だから、私は煙突掃除に行きます!
と、カッコつけても、自宅がこれじゃぁねぇ…というお話しでした。
※適切な掃除と正しい使用のもとでは、この様な状態になることはありません。
また、いきなり煙道火災が起きるわけではなく、着火時に煙が逆流するなどの兆候があります。
適切に使えば、薪ストーブはカーボンニュートラルのエコで楽しい素敵なアイテムです。
2014年01月23日
Post by 株式会社 macs
About Me

毎日毎日コツコツとブログを書き綴っております。皆さんの為になることから、ならないことまで(?)幅広い内容ですので、きっとお家づくりのお役に立てるはずです!
社長ブログアーカイブ
- 2022年8月 (18)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (30)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (29)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (30)
- 2021年10月 (31)
- 2021年9月 (30)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (29)
- 2021年6月 (22)
- 2021年5月 (18)
- 2021年4月 (21)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (18)
- 2021年1月 (18)
- 2020年12月 (20)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (22)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (18)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (22)
- 2020年5月 (18)
- 2020年4月 (21)
- 2020年3月 (21)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (19)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (19)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (19)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (22)
- 2018年9月 (18)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (21)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (20)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (18)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (20)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (20)
- 2016年7月 (20)
- 2016年6月 (22)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (22)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (18)
- 2015年12月 (19)
- 2015年11月 (19)
- 2015年10月 (21)
- 2015年9月 (19)
- 2015年8月 (19)
- 2015年7月 (22)
- 2015年6月 (22)
- 2015年5月 (18)
- 2015年4月 (21)
- 2015年3月 (22)
- 2015年2月 (19)
- 2015年1月 (20)
- 2014年12月 (19)
- 2014年11月 (18)
- 2014年10月 (22)
- 2014年9月 (20)
- 2014年8月 (18)
- 2014年7月 (22)
- 2014年6月 (21)
- 2014年5月 (20)
- 2014年4月 (21)
- 2014年3月 (21)
- 2014年2月 (19)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (20)
- 2013年11月 (20)
- 2013年10月 (23)
- 2013年9月 (19)
- 2013年8月 (18)
- 2013年7月 (21)
- 2013年6月 (18)
- 2013年5月 (21)
- 2013年4月 (21)
- 2013年3月 (20)
- 2013年2月 (19)
- 2013年1月 (18)
- 2012年12月 (19)
- 2012年11月 (21)
- 2012年10月 (22)