-
Post by 株式会社 macs
2013年12月28日
本日で、2013年の会社の行事は全て終了。
一年の感謝を込めて、OB様をお招きし、餅つき大会でした。 -
Post by 株式会社 macs
2013年12月27日
おはようございます。社員大工の丸山です。今日は会社の大掃除!!!一年で一番気合が入る大掃除(笑)
皆様も、この時期は気合を入れて大掃除してることでしょう。今年の汚れは今年のうちに・・・です。今年は奇跡の連続でした。
-
Post by 株式会社 macs
2013年12月27日
本日は、毎度ばかばかしい、二ヶ月に一度の間違い探しです。
…
今月号のマクスのニュースレターで問題を出しているコーナーの、答え合わせです。
年末のくそ忙しいひととき、本年最後の間違い探しに、ちょこっとお付き合い下さいませ。 -
Post by 株式会社 macs
2013年12月26日
おはようございます。社員大工の丸山です。今年もいよいよ終わりに近づいてきました。マクスの営業も今日で最後です。27日は、社員総出での会社大掃除です。消費税アップに伴い、駆け込み需要も増え、おかげさまで大忙しの年末になりました。言い訳に…
-
Post by 株式会社 macs
2013年12月26日
本日で、マクスの本年の通常業務は終了となります。
TOPページ下部のイベント予定にも書かせていただきましたが、12/27(金)?1/5(日)
は冬季休業とさせていただきます。
毎年のことですが、365日、24… -
Post by 株式会社 macs
2013年12月26日
こんにちは、陽子です。
クリスマスでしたね~。皆さまいかがお過ごしだったでしょうか?我が家にもサンタさんが来たようでしたが、まさか主人が会っていたとは(^^;)!…
-
Post by 株式会社 macs
2013年12月25日
おはようございます!
総務の篠原です。
寒?ぅい朝です。
マクスの外水道も今朝は凍って出ませんでした。
この冬一番の寒さ。。。。かな?
昨日のクリスマスイブの夜はみなさん楽しく過ごせまし…
-
Post by 株式会社 macs
2013年12月25日
リノベーションとは全く関係ございませんが、昨日はクリスマスイブでしたね。
夜トイレに起きたら、ちょうどサンタさんが煙突から出てきた所でしたので、
「May I have a picture taken with you?」
と聞いたら、
「オッ… -
Post by 株式会社 macs
2013年12月24日
今週で年内のお仕事はお終い。
そんな一週間の始まりは、畳のお話しです。畳と言えば、藺草を思い浮かべると思います。
藺草は、イグサ科の植物で、和名は「イ」、←最も短い和名だそうです。 -
Post by 株式会社 macs
2013年12月24日
総務の篠原です。
犬好きの女房が本屋さんに注文して買って来ました
柴犬変顔写真集『シバだもの。』
-
Post by 株式会社 macs
2013年12月24日
おはようございます。社員大工の丸山です。今日はクリスマスイブですね。こども達はサンタクロースの事、今か今かと待ちわびていることでしょう。私の幼少の頃も、ベットに靴下ぶら下げて、ワクワクしながら眠りについた記憶があります。ただ・・・翌朝…
-
Post by 株式会社 macs
2013年12月24日
こんにちは、陽子です。
この連休は、久しぶりに家で過ごさせてもらうことができました!
子供達も冬休みに入ったし、これはチャンス。大掃除しかない!!とはいえ、我が家は大掃除よりも前にまず片付けないと・・・トホホ。
とい… -
Post by 株式会社 macs
2013年12月20日
本日も引き続き、日曜日に構造見学会の三島市で建設中の新築住宅です。
「自然室温で暮らせる事を目指す」びおハウスです。本日は、…
-
Post by 株式会社 macs
2013年12月19日
昨日の富士市に続き、本日は三島市で建設中の新築住宅です。
「自然室温で暮らせる事を目指す」びおハウスです。現在はもう少し現…
-
Post by 株式会社 macs
2013年12月19日
こんにちは、勝亦です。 ボーリング試験を行ない、県の届出が完了したとある工場のガスタンク工事が着工致しました。
-
Post by 株式会社 macs
2013年12月18日
こんにちは、陽子です。
先日、お客様ご夫婦と、遠藤と私で、クリナップさんのショールームに行って来ました。
お客様ご夫婦は、大規模なリフォームをご検討中なんですが、
お風呂を変えるにあたり、現在の0.75坪のお風呂を大きくし… -
Post by 株式会社 macs
2013年12月18日
おはようございます。社員大工の丸山です。だんだん冷え込みが厳しくなってきました。なので・・・とうとう履いてしましました。股引♪こいつがほんとに暖かくて気持ちいいのです。
ハイ、じじいくさい!と言われても動じません。… -
Post by 株式会社 macs
2013年12月18日
総務の篠原です。
先日、豆大福をもらいました。
豆大福の表面についている、あの豆 (みつ豆に入ってるやつ) が大好きなんですが、
(調べたら赤エンドウ豆だそうです)
もらった大福は普通のものよりかなりたくさん付いてい…
-
Post by 株式会社 macs
2013年12月18日
富士市で建設中の新築住宅です。
「自然室温で暮らせる事を目指す」びおハウスです。先日の土曜日、たまには走らせないと動かなく…
-
Post by 株式会社 macs
2013年12月17日
こんにちは、陽子です。
日曜日はリノベーションのお客様宅の完成見学会でした。
お越しいただきましたお客さま方、ありがとうございました。
そして、
お施主様、快く見… -
Post by 株式会社 macs
2013年12月17日
こんにちは!遠藤です。
日曜日は富士宮のリノベーション住宅の完成見学会でした。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!昨日は代休をいただいておりましたので、
完成見学会の様子をアップさせていただきます☆ -
Post by 株式会社 macs
2013年12月17日
マクスでは、こっそりと(?)こんな工事もしております。
-
Post by 株式会社 macs
2013年12月16日
こんにちは、勝亦です。
巳年の師走も半ばを過ぎてしまいました。
富士宮市で施工中のリノベーション工事の現場では、社長をはじめ監督全員でストーブの煙突の
取付に手と知恵等で協力をして頂き、綺麗に納めることが出来ました…
About Me
胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)