-
Post by 株式会社 macs
2023年02月17日
Vol. 4,234
おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザンマクス社長の鈴木です。
僕は -
Post by 株式会社 macs
2023年02月12日
Vol. 4,229
おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザンマクス社長の鈴木です。
僕は -
Post by 株式会社 macs
2021年11月27日
Vol. 3,781
おはようございます。
頑丈な高断熱住宅を作るマクス
社長の鈴木です。「何か、変なんです。見ていただけませんか?」
以前すごくお世話になったお客様から
久しぶりの電話は、… -
Post by 株式会社 macs
2021年09月24日
Vol. 3,719
おはようございます。
頑丈であったかい家を作るマクス
社長の鈴木です。いつも混んでいる新東名のNEOPASA駿河湾沼津。
また混みそうなニュース。 -
Post by 株式会社 macs
2021年07月24日
Vol. 3,660
おはようございます
丈夫であったかい家を作るマクス
社長の鈴木ですいよいよオリンピック開幕!
ドローンすげーっ!
パントマイムもすげーっ!
長嶋さんすげーっ! -
Post by 株式会社 macs
2021年01月07日
「リフォーム」のカテゴリーにしましたが、年明けのマクスの日常の一コマ。
「日記」の方が良かったかしら…。 -
Post by 株式会社 macs
2020年12月02日
マクスの新築住宅は、数えたら9年近く、内装は「湯布珪藻土」のみで仕上げ工事をさせていただいております。
合成樹脂などの化学物質を使わない、本物の自然素材なのですが、
「安全性」や「調質性」、それから「補修のしやすさ」など、 -
Post by 株式会社 macs
2020年11月12日
本日は、久しぶりにリフォームのお話。
といっても、新築のお話かも。
よく問題になる、
【子供部屋は、先に仕切った方が良いのか、後から仕切る方が良いのか】
という問題について。9月にも、同じく子供部屋の間…
-
Post by 株式会社 macs
2020年09月25日
本日は、リフォーム現場から。
といっても、こちらは11年前に…
-
Post by 株式会社 macs
2020年09月03日
本日は富士市内のリフォーム現場から。
基本的に、リフォームは現場監督の勝亦と城内が担当してくれるので、私の出番は殆どないのですが、監督が忙しそうなので、私がちょこっと行ってまいりました。
私のブログに出てこないので、「マク…
-
Post by 株式会社 macs
2020年01月09日
自宅の外壁、窯業系サイディングと呼ばれる、現代の家づくりで最も使われている材料であり、
同時に、
マクスではここ10年、最も使わない材料、
の塗り替え。そう、塗り替えにメンテンナンス費用がかかるから使わないわけ…
-
Post by 株式会社 macs
2019年12月03日
久しぶりに、リフォームのお話を。
父の現会長が、私の亡き爺さんの会社に席を置きつつ、そのアフターメンテナンス部門として設立したのが、今のマクスの始まり。
それから丸40年が経とうとしておりますが、私が入社して20年以上になりま…
-
Post by 株式会社 macs
2019年08月30日
リフォーム工事はマクスのベテラン現場監督が、打合せから見積・現場監理まで全て一貫してさせていただいておりますので、私の担当は、新築工事の打合せから設計がメインとなり、こちらのブログも新築中心となります。
けれど、大小含めると、お…
-
Post by 株式会社 macs
2019年08月09日
お暑うございます。
明日の土曜日は、通常営業、そして、11(日)~18(日)は、マクスはお盆休み、とさせていただきます。動いている現場もございます。私もきっと動いてます(笑)、けど、基本、スタッフ一同休養してお盆明けからリフ…
-
Post by 株式会社 macs
2018年07月04日
先日、家内が、家内の友人のお宅のリフォームのお礼を兼ねてランチした時に、こんな会話になったとのこと。
「ごめんね、もうリフォームやってないのにこんな小さな工事お願いしちゃって!」
いやいやいや、リフォーム、ちゃんとやってま…
-
Post by 株式会社 macs
2018年05月23日
本日は、
「こんな実話、富士市でもあるんだぁ…ひどぃ!!!」
というお話。先日の土曜日、仕事をしていると夕方OBさんからお電話が。
聞くところによると、こんな事があったそうです。チャイムが鳴るので玄…
-
Post by 株式会社 macs
2018年03月07日
本日は、リフォーム現場でのお話です。
築年数はかなりのも…
-
Post by 株式会社 macs
2018年02月23日
昨日と、携帯の写真フォルダーに溜まっていたネタから書かせていただきましたが、まだあったので、やっつけてしまいましょう。
本日のネタはこれ。
-
Post by 株式会社 macs
2018年02月22日
パシュート、やったぁーっ!
はぃ、お仕事、お仕事。
昨日は、年末に仕入れたネタでした。
古いんですが、毎日欠かさずブログを書くためには、常にネタを求め、「これ使える!」と思ったら写真に残しています。本日は、…
-
Post by 株式会社 macs
2017年12月18日
まぁーだ、今年も2週間も残ってますよ!
嬉しいなぁ。と、思うことが大事なんですってね(涙)。
土曜日、時間が出来たので、やると宣言してから半年間も放置してあった、自宅の和室の珪藻土塗りを自分でやってみました。
… -
Post by 株式会社 macs
2017年08月04日
マクスでは、基本的には、リフォーム現場は熟練の現場監督たちが全てやってくれますが、大きな現場は、当然私もチェックには行きます。
-
Post by 株式会社 macs
2017年06月14日
本日は富士市のリフォーム現場から。
マクスでは、もちろんリフォームも承っております。
-
Post by 株式会社 macs
2017年06月06日
本日は、富士宮市のリフォーム現場から。
大工と勝亦監督の打合せ…
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。