-
Post by 鈴木 克彦
2012年11月20日
本日はこちらをご紹介させていただきます。
こちらは、以前ちょこっとご紹介した店舗兼住宅の基礎です。
-
Post by 鈴木 克彦
2012年11月19日
気が付けば、また一週間が終わって新しい月曜日。
なんだか恐怖の年末が、後ろから追っ掛けてくる様で、忙しなくて...、イヤですね。
でもっ、張り切って参りましょう!
さて、バナーでご紹介しております通り、来月の最初の土… -
Post by 鈴木 克彦
2012年11月16日
富士宮市の「びおハウスM#2」です。
同じ市で、しかもすぐ近くで、同時期に、びおハウスMが工事中なので、二棟目のこちらを#2と… -
Post by 鈴木 克彦
2012年11月15日
昨日は、建築家の村松篤さんの最新作をご紹介いたしましたが、びおハウスMのMは、
考案者である村松さんのM。
これを、こっそりマクスのMにし… -
Post by 鈴木 克彦
2012年11月14日
先日、びおハウスMの考案者、建築家の村松篤さんの最…
-
Post by 鈴木 克彦
2012年11月13日
富士宮市で建築中の『びおハウスM』です。
いよいよ、足場が取れました。
-
Post by 鈴木 克彦
2012年11月12日
富士宮市で建築中の『びおハウスM』です。
-
Post by 鈴木 克彦
2012年11月09日
昨日に引き続き、「びおハウスWS仕様」のお宅の上棟風景をご紹介いたします。
【参考リンク:ぼくらは毎日、天体ショーを生きている… -
Post by 鈴木 克彦
2012年11月08日
昨日は、富士宮市において、新しい住宅の上棟作業でした。
このお宅は、現在マクス… -
Post by 鈴木 克彦
2012年11月07日
富士宮市で建築中の『びおハウスM』。
いよいよ外壁が...なので、ご紹介いたします。
前回、
-
Post by 鈴木 克彦
2012年11月06日
一週間近く前から、高熱を出した家内。
かかりつけの小児・内科で診てもらうと、いつもの通り、
「風邪ですね?」
とのこと。
ところが、数日しても9度台の熱が下がらず、インフルエンザか?と再度病院へ。
検査を… -
Post by 鈴木 克彦
2012年11月05日
はぃ、今週も張り切って参りましょう!
さて、このお休みは会社のイベントでしたので、その様子を少々。
-
Post by 鈴木 克彦
2012年11月02日
富士宮市の『びおハウスM』です。
以前、 -
Post by 鈴木 克彦
2012年11月01日
『自然室温で暮らせる家』を目指す『びおハウス』。
現在工事終盤の『びおハウスM』とは別に、こちらは -
Post by 鈴木 克彦
2012年10月31日
毎度ばかばかしい、二ヶ月に一度の間違い探しです。
新しいブログになっても、やっぱり続けます。
今月号のマクスのニュースレターで問題を出している、答え合わせです。
さて、前回の -
Post by 鈴木 克彦
2012年10月30日
富士宮市で建築中の『びおハウスM』を本日もご紹介いたします。
前回、モルタルを塗ったところまでご紹介いたしましたが、外壁の一部、羽目板張り部分を塗装しました。
-
Post by 鈴木 克彦
2012年10月29日
夜は大分冷え込む様になってきましたね。
昨日は日中から雨だったので、家の中に太陽の熱が蓄熱されていない。
そんな時は!
-
Post by 鈴木 克彦
2012年10月26日
先月、「秋山東一の設計道場」なる勉強会で、無策に戦いに行き、ボコボコにされた事をご報告いたしました。
前回もご紹介いた… -
Post by 鈴木 克彦
2012年10月25日
本日はリフォームの現場風景をご紹介いたします。
家の奥にある和室。
外壁側は隣家の壁と隣地の林。
窓は開けられないし、当然光はほとんど入り込まず、暗いのがお悩みポイント。
居心地も悪いので使われない。
ますます… -
Post by 鈴木 克彦
2012年10月24日
昨日に引き続き、富士宮市の「びおハウスM」現場風景をご紹介いたします。
-
Post by 鈴木 克彦
2012年10月23日
富士宮市の「びおハウスM」です。
-
Post by 鈴木 克彦
2012年10月22日
さぁ、今週も張り切って参りましょう!
一週間の始まり、本日は仕事と無関係な、"ゆるーい"内容で。
次男坊が、学校の宿題で、大きなシャボン玉を作ることになりました。
最近は便利ですね、ネットで検索すれば、すぐにレシピが… -
Post by 鈴木 克彦
2012年10月19日
今週二つ目の地鎮祭での様子をご紹介いたします。
同じ週に、二度の地鎮祭なんて、随分儲かっているように見えますね...(笑)。
このまま週二で地鎮祭を続けたら、年間100棟!
記憶力の薄い私にはお客様の顔を到底覚えられないしアフ…
About Me
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。