イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る

ブログ

ブログ

社長ブログ

この地で育てられた四代目です

  • Post by 株式会社 macs

    2015年04月10日

    本日も昨日に引き続き、沼津市のリノベーション現場です。
    中古住宅を購入し、入居前に耐震&断熱工事を兼ねたリフォーム工事を行っています。

    昨日の耐震工事に続き、本日は断熱工事。

  • Post by 株式会社 macs

    2015年04月09日

    沼津市のリノベーション現場です。

    社員大工の…

  • Post by 株式会社 macs

    2015年04月08日

    先日の大安吉日、

    目出度く地鎮祭をさせて…

  • Post by 株式会社 macs

    2015年04月07日

    春ですね。
    春と言えば、週刊ドローン、今週も行ってみましょう!

  • 新社員大工が仲間入り

    Post by 株式会社 macs

    2015年04月06日

    マクスに、新メンバーが加入です。

    社員大工の吉田…

  • 大ヒラメ

    Post by 株式会社 macs

    2015年04月03日

    先日、お休みをいただいて、長男坊とボート釣りへ。

    そう、今年の目標、「ヒラメを釣り上げる」のためです。

    やったーっ!!!

  • Post by 株式会社 macs

    2015年04月02日

    新築でもリフォームでも、とっても窓は大事。
    昨日は、断熱性を、目で見ていただきましたが、本日は、遮音性を目で見ていただきましょう。

    使うのは、これです。

  • Post by 株式会社 macs

    2015年04月01日

    新築でもリフォームでも、とっても窓は大事。
    先週は暖かさについて、温度測定結果をグラフで示しましたが、本日は、温度そのものを、目で見てみましょう!

  • Post by 株式会社 macs

    2015年03月31日

    先週土曜日は、木造軸組海賊団の出航日。
    御殿場陸上競技場で開催された、第三回 K-mix リレーマラソンに参加して参りました。

    集合時は寒かったのですが、天候に恵まれ、気温はどんどん上がって行きます。
    久しぶりにマラソン参戦の元キ…

  • 週刊ドローン 6

    Post by 株式会社 macs

    2015年03月30日

    内窓の連続エントリーは、読むのが疲れる!
    という苦情をいただきました。
    書く方だって疲れるんだぃっ!
    と開き直っるのですが、本日は小休止で、週一のアホエントリー、週刊ドローンを作ろう!です。

  • 内窓工事 インプラス-3

    Post by 株式会社 macs

    2015年03月27日

    本日も引き続き、内窓「インプラス」を突っ込んでご紹介して参ります。
    新築でもリフォームでも、とっても窓は大事、昨日は結露についてでしたが、本日は、肝心の暖かさについてです。

    結論から言えば、か…

  • Post by 株式会社 macs

    2015年03月26日

    引き続き、内窓「インプラス」を突っ込んでご紹介して参ります。
    新築でもリフォームでも、とっても窓は大事ですので。

    本日は結露について。

    窓の結露、イヤですね。
    カーテンは黴びちゃうし、

  • Post by 株式会社 macs

    2015年03月25日

    TVCMでもおなじみの、窓のリフォーム(内窓取り付け)をシリーズでご説明いたします。

    新築でもリフォームでも、とっても大事な窓。
    でも、なぜ窓って大事?

    はぃ、
    1.一般に、冬は、家の暖かさの半分は、窓から…

  • Post by 株式会社 macs

    2015年03月24日

    はぃ、本日は週一のユルーぃカテゴリー、
    ディアゴスティーニの「週刊ドローン」を作ろう、です。

  • Post by 株式会社 macs

    2015年03月23日

    昨日は、恒例のマクスの勉強会「家づくり教室 素材&設計編」でした。

  • Post by 株式会社 macs

    2015年03月20日

    先日の富士市の新築住宅完成見学会より、見学会を少しでも楽しくしようと並んだアイテムたちを、少しご紹介させていただきます。
    細かい雑貨たちは、家内が一生懸命並べましたので、

  • Post by 株式会社 macs

    2015年03月19日

    昨日の続きです。
    これから、新築にしようか、中古を購入してリフォームか、悩んでいる方のご参考になれば幸いです。

    はじめにお断りしておきますが、どちらが正解というものではありません。
    どちらにもメリットとデメリットがあ…

  • Post by 株式会社 macs

    2015年03月18日

    見学会の告知で新築住宅の現場ばかり書いておりましたが、マクスは「リフォーム」などと言う言葉が無い頃から地元でリフォームをさせていただいて参りましたので、ちゃーんとリフォーム現場も動いております。

    本日と明日は、そんな現場風景です…

  • Post by 株式会社 macs

    2015年03月17日

    見学会前で、必死に現場の様子をお伝えしておりましたので、本日は週一のユルーぃカテゴリー、週刊ドローンを作ろう、です。

  • Post by 株式会社 macs

    2015年03月16日

    土日は、「土間とキッチンストーブの家」の完成見学会でした。
    ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。

    前回より、広告一切無しでネット告知だけの見学会となったため、じっくり家を見てみたい、という…

  • Post by 株式会社 macs

    2015年03月13日

    本日もやっぱり、静岡県富士市の新築住宅現場からです。
    土間とキッチンストーブのある家、
    自然室温で暮らせることを目指す

  • 完成見学会の準備

    Post by 株式会社 macs

    2015年03月12日

    静岡県富士市の新築住宅です。
    土間とキッチンストーブのある家、
    自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。

    泣いても笑…

  • Post by 株式会社 macs

    2015年03月11日

    静岡県富士市の新築住宅現場です。
    土間とキッチンストーブのある家です。
    自然室温で暮らせることを目指す

About Me

img
鈴木克彦 株式会社マクス 代表取締役

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。

ほぼ毎日家づくり相談会、開催中!

土地選び・理想の家・資金計画など、何でもご相談ください

営業しません

否定を表す手
マクスの営業マンは
0人です

ほぼ365日開催

頑張っている時計の顔をした人
最終は19時スタートなので
仕事終わりでもOK

お子様とも安心

ハートを手で包み込む
育児経験のある
女性スタッフが子守します
駐車場・キッズコーナーあります
fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.