宅配ボックス付きのオリジナルの門柱を考える
最近は宅配ボックスも増えました
でも、携帯で荷受けの時間指定の
変更も簡単に出来るし
宅配ボックスってなんかダサい
って方も多く、付けないケースが
マクスでは大多数という感じです
2024.10.21 Vol. 4,846
おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です
宅配ボックスは別にして
表札とポストは一軒家には
まだまだ必須ですね
将来的には紙の郵便なんて
なくなるかもですが
表札とポストは玄関横の壁
でもいいのですが
「門柱として作る」
という方がマクスでは多数派
モルタル造形や木のフェンスとの
併用などその形は様々ですが
今回は敷地の関係上、フェンスは
作れないので建物横の目隠しも
兼ねて木の門柱を考えてみました
これで玄関脇が奥まで丸見え
ということがなくなります
表札は描き込んでいませんが
表札+ポスト(左)タイプと
さらに宅配ボックス合体型(右)
裏から見ると
こんな感じですね
木はウッドデッキと同じ様に
ヒノキで作って組み立て前に
薬剤注入して耐久性大幅アップ
更に土間に埋め込んだ鉄材に
本体を浮かせて取り付ければ
そう簡単には腐りません!
宅配ボックスは前入れ前出し
ポストは前入れ後ろ出し
まぁこれくらいなら
カッコ悪いってこともないはず
無い方がスッキリですけど
ちなみに、反対側には…
お施主様から
「どこかに置けないでしょうか?」
というカメ
樋から水を取れるようにして
メダカを飼ってみるなんて
どうでしょうねぇ
可愛いと思うんですけど
メダカは沢山飼ってるお客様から
いつでももらってきます 笑
2024年10月21日
Post by 株式会社 macs
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。